【悩んでいる方必見!】4種類のタッチペンを使い比べてみた


タッチペンを使い比べてみた
スマホを便利に使うツールは様々ありますが、特に便利なのはタッチペンだと個人的には思います。
という訳で今回は、4種類のタッチペンを使い比べてみました。それぞれ一長一短あるのでタッチペンを買おうと思っている方は参考にしてくださいね。今回もメーカーの回し者ではないのですよ!
まずは今回使用したタッチペンの総合評価から。○はOK、△はやや難あり、×は向いていない、という意味あいです。
スタイラスタッチペン | Bamboo Stylus solo | Touch Wand D-type | Renaissance Pro | |
タップ操作 | ○ | ○ | ○ | △ |
スライド操作 | △ | ○ | ○ | ○ |
ゲーム | △ | ○ | ○ | × |
お絵かき | × | × | △ | ◎ |
重さ | 軽 | 重 | 軽 | 重 |
耐久性 | 低 | 低 | 高 | 高 |
値段 | 安い | 普通 | 普通 | 高い |
スタイラスタッチペン
amazonの公式タッチペン。本体はプラスチックでペン先はソフトゴム。タップの反応は良いが、スライドが引っかかることがある。

スタイラスタッチペン 全体(左)スタイラスタッチペンのペン先(右)
『パズドラ』などスライドが途切れると命取りなゲームにはちょっと向かない。またペン先のゴムの劣化が他ペンよりも早い。
Amazonベーシック スタイラスタッチペン ブラック
【楽天はこちら】 スマホ タブレット タッチペン BI-ISOFTPEN/BK(◆黒)
Bamboo Stylus solo
ワコムの公式タッチペン。本体は金属でペン先は導電性繊維。ペンタブレットを作っているメーカーなだけあって非常に使いやすく、ペン先の滑りがとても良い。

Bamboo Stylus solo 全体(左)Bamboo Stylus soloのペン先(右)
ただしペン先が布なので汚れやすいのとつぶれやすいのが玉に瑕。
ワコム Bamboo Stylus solo さらに滑らかな書き心地を実現したペン先 グレー CS160K
【楽天はこちら】CS160K【税込】 WACOM スマートフォン/iPhone/iPad/タブレット対応タッチペン(グレー)