

Quick Control Panel
『Quick Control Panel』は、iPhoneのように画面下部からスワイプして表示するコントロールパネルです。
トグルメニュー、アプリのショートカット、音楽コントロール、通知領域、の機能が使えます。
大型のスマホの場合、地味に上から引っ張りだすよりも便利だったりするのでおすすめです。
使い方は、画面下部ホームボタンの少し上に起点があるのでそこから上にスワイプすればコントロールパネルが出現します。
しかしこの画面下部、文字入力の際に触れることが多く、また「Google Now」と動作が被るため地味にご作動が多いです。


Quick Control Panel:設定画面(左)ランチャーの表示設定画面。青い箇所が起動の起点(右)
ですので、「Google Now」の動作を本アプリの指定に切り替え、「Launcher settings」→「Enable Swipe detector」をOFFにして起点を隠してしまうのをおすすめします。
ちなみに代表的な設定は以下の通りです。
- Launcher settings:ランチャーの起動に関しての設定
- GeneralSettings:アプリ全体の設定
- Color:コントロールパネルの色設定
- Toggle section:トグルの表示メニューの設定
- Music section:音楽メニューの設定
- shortcuts section:ショートカットメニューの設定
設定はかなり自由にできるのでぜひ自分好みにカスタマイズしてくださいね。
他にも便利なアプリが揃っています!