ポケモン並べてメガ進化!3DSで人気の3マッチパズルがついに登場!『ポケとる スマホ版』

ポケとる スマホ版
『ポケとる スマホ版』は、3DSで配信中の「ポケとる」のスマホ版。
基本システムは、3マッチパズルで、ポケモンを3つ以上並べると消えるタイプ。
ついにスマホで遊べる!人気の3マッチパズルでメガ進化!
ポケモンは自由な位置を入れ替え可能なので、かなり簡単にそろえる事ができるぞ。
属性の相性などは、元のポケモンと同じなので、相手ポケモンの弱点属性でパーティを組もう。
ステージ中にメガ進化が可能で、メガ進化した時は大量に巻き込んで消していける。
本当に大量に消せて爽快なので、その目で確かめてほしい!
『ポケとる スマホ版』の特徴は、大量消しが可能なメガ進化システム
『ポケとる スマホ版』の特徴は、1消しで11個消せるようになる爽快なメガ進化システム!
メガ進化とは、メガ進化の条件がそろったポケモンをリーダーにして、そのポケモンを一定数消すと発動する。
メガ進化発動時は、消した周囲のポケモンも一緒に消えるので、消し方によっては画面全部を消してしまえる程の大量消しが可能。
更にリーダーポケモンを巻き込んで消すと、その周囲まで消えるので連鎖して消していけるぞ。
広い範囲を消してしまう為、若干予測消しがし難くはなるが、次々に消していく爽快さはクセになるレベル。

ポケとる スマホ版:ジョグレス進化!…これは、デジモンかw
『ポケとる スマホ版』の攻略のコツは、セオリーの弱点属性狙い!
『ポケとる スマホ版』の攻略のコツは、これもポケモンだと言うことを考えればわかるが、属性を考慮してパーティを編成しよう。
ポケモンをプレイした事がある人には常識だが、ポケモンの属性はかなり重要。
弱点属性で攻撃すると、攻撃力が2倍になるぞ!
パーティ編成時に、上矢印がでているポケモンが、相手ポケモンの弱点属性になる。
例として、火属性の弱点は水属性のようになっているので、わかりやすいと思う。
パーティ編成は、「おまかせ」ボタンで弱点編成してくれるので利用してみよう。

ポケとる スマホ版:ギエピーは出ないのかな?!w

ポケとる スマホ版:ポイント1
まずは、メインステージを進めていこう。
チュートリアルのステージをすべて攻略すると、イベントステージやエキストラステージが選択可能になるぞ。

ポケとる スマホ版:ポイント2
最初の相手は「ニャスパー」エスパーポケモンだ。

ポケとる スマホ版:ポイント3
3マッチパズルなので、3つ以上そろえれば消える。
ポケモンによってスキルは自動発動で、4つ以上を消していけばいい。

ポケとる スマホ版:ポイント4
倒した相手ポケモンはモンスターボールでゲット!
もちろん捕まえられない事もある。

ポケとる スマホ版:ポイント5
イベントステージでは、期間限定でレアなポケモンをゲット可能!
どんどん参加していこう。

ポケとる スマホ版:ポイント6
エキストラステージでは、メインステージとはルールが違う。
時間制限があって、ポケモンの入れ替えが消せなくても入れ替え可能なシステム。
自由度は高いが、スピードがものをいう!

ポケとる スマホ版:ポイント7
時間制限って焦るよねw
ゲットしたいけど、難易度は高い。ゲットできなかったorz

ポケとる スマホ版:ポイント8
メガ進化を駆使して、ポケモンゲットだぜ!
他にも便利なアプリが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
むらさき
スキルが自動発動でらくらく!メガ進化すると大量に消しまくれる爽快システム!(・ω・)b
むらさき
入れ替えられる回数制限が厳しい時があるので、たまに上手くコンボがつなげない(TAT)
<記事提供元>
アプリ★ゲット
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
ICカードダス ドラゴンボール![]() オンライン対戦も可能な正式版リリース!ドラゴンボールのカードダスがスマホアプリに!
Sky |
アプリ★ゲットのAndroidアプリはコチラ