AQUOS ZETA SH-01H
受信時最大300Mbps対応。超高性能なハイスピードカメラを搭載した美麗なスマホ
リコーの「GR certified」を取得したカメラと画像処理エンジンを搭載。カメラ機能ならばこれで間違いないスマホです。


AQUOS ZETA SH-01H
主なスペック
- 高さ139mm×幅74mm×厚さ7.9mm
- 重さ:約151g
- 画面サイズ:約5.3インチ
- カメラ:約1310万画素(インカメラ:800万画素)
- OS:Android 5.1
- 電池容量:3,100mAh
- LTE-Advanced:○
- 生体認証:○
(2015年11月上旬発売予定)
AQUOS Compact SH-02H
コンパクトなボディーにハイスピードIGZOを搭載!
4.7インチディスプレイのコンパクトなボディーにハイスピードIGZO搭載で高精細コンテンツやハイスピードカメラの映像も驚くほどなめらかに表示できます。


AQUOS Compact SH-02H
主なスペック
- 高さ126mm×幅66mm×厚さ8.9mm
- 重さ:未定
- 画面サイズ:約4.7インチ
- カメラ:約1310万画素(インカメラ:500万画素)
- OS:Android 5.1
- 電池容量:2,810mAh
- LTE-Advanced:×
- 生体認証:×
(2015年12月上旬発売予定)
arrows NX F-02H
画面を見ただけでロックが解除できる虹彩認証を搭載!
虹彩認証だけでなく、背面の素材に「ナノテクファイバー」を搭載しているので画面割れや本体の曲がりに強く、米国の軍用規格の14項目に準拠しているタフなスマホでもあります。


arrows NX F-02H
主なスペック
- 高さ154mm×幅75mm×厚さ7.9mm
- 重さ:約167g
- 画面サイズ:約5.4インチ
- カメラ:約2150万画素(インカメラ:240万画素)
- OS:Android 5.1
- 電池容量:3,390mAh
- LTE-Advanced:○
- 生体認証:○
(2015年11月下旬発売予定)
arrows Fit F-01H
安心の電池持ち3日!長く使えるスマホ
独自の省電力技術で最大3日待受可能!さらに急速充電対応で素早く充電できます。不意の落下による衝撃にも強く長く使えます。


arrows Fit F-01H
主なスペック
- 高さ141mm×幅69mm×厚さ8.9mm
- 重さ:約149g
- 画面サイズ:約5.0インチ
- カメラ:約810万画素(インカメラ:240万画素)
- OS:Android 5.1
- 電池容量:2,330mAh
- LTE-Advanced:×
- 生体認証:○
(2015年10月7日発売予定)
Disney Mobile on docomo DM-01H
ディズニーの世界を楽しめるオリジナルアプリを多数搭載!
3万点以上のディズニーコンテンツを無料で楽しめるディズニー好きのためのスマホの決定版です。ディズニー好きならぜひ!


Disney Mobile on docomo DM-01H
主なスペック
- 高さ126mm×幅66mm×厚さ8.9mm
- 重さ:未定
- 画面サイズ:約4.7インチ
- カメラ:約1310万画素(インカメラ:500万画素)
- OS:Android 5.1
- 電池容量:2,810mAh
- LTE-Advanced:×
- 生体認証:×
(2015年1月下旬発売予定)


dtab d-01h
主なスペック
- 高さ173mm×幅240mm×厚さ7.5mm
- 重さ:未定
- 画面サイズ:約10.1インチ
- カメラ:約1300万画素
- OS:Android 5.1
- 電池容量:未定
(2015年11月下旬発売予定)


P-01H
主なスペック
- 高さ112mm×幅51mm×厚さ15.3mm
- 重さ:約123g
- 画面サイズ:約3.4インチ
- カメラ:約510万画素
- 電池容量:1,000mAh
(2015年11月下旬発売予定)
冬春モデルの大きな特徴は「PREMIUM 4G」と銘打った最大300Mbpsの通信速度に対応した端末、さらに最大225Mbpsに対応した端末が多数登場したことです。音楽や映像といったエンターテイメント系のコンテンツを楽しみたい方は、「PREMIUM 4G」対応が端末を選ぶ際の選択肢になると思います。
なお、300Mbpsへの対応は2015年11月スタート予定です。
その他、フルHDの4倍という高解像度の4K対応ディスプレイ搭載端末、iPhoneでお馴染みの指紋認証の他、目でロック解除可能な虹彩認証を搭載した端末も登場しました。
高機能化はもちろんですが、実用性の高い機能も取り入れられています。
ドコモ関連の情報は下記もチェック!
docomoオンラインショップで新端末を予約しよう!