

今季注目のロボホン
シャープ株式会社のスマートフォン・新世代ケータイ新製品説明会に行ってきました。
シャープはこれまで「顔が見えづらい」「他社との差異がわからない」という消費者の声を反映し、「技術のシャープ」「目の付けどころがシャープなシャープ」「人にいちばん近いシャープ」という、これまでの伝統を再強化し、新たに付加価値をつけること「Re-Branding」を戦略として掲げました。
その宣言通り、取り揃えた新製品はどれもこれまで以上の内容。


意欲に満ちた説明会
まずはドコモ、そしてソフトバンクの冬春モデル発表会でお目見えした「AQUOS ZETA SH-01」、「AQUOS Compact SH-02H」、「AQUOS Xx2」「AQUOS Xx 2mini」に注目。
発表会についてはこちらをチェック!
「AQUOS ZETA SH-01」、「AQUOS Compact SH-02H」は、従来の液晶60Hz駆動をハイスピードIGZO120Hz駆動へと躍進。スマホを操作するうえで、スクロールが欠かせませんが、そのなめらかな表現は驚きを隠せません。


AQUOS Compact SH-02HとAQUOS ZETA SH-01
カメラは「GR certified」を搭載し、撮影画像は高品質。手ブレ修正やインカメラのワイド広角も高まり、欲しい写真を瑞々しく写すことが可能になります。
こちらの機種もチェック!
「AQUOS Xx2」では上記の同等の機能を備えかつ、スマホの背面をなぞるだけでアプリが起動する「指紋センサー」がユーザビリティの面で秀逸。5パターンの指紋が登録できるため、満員電車など身動きがとりづらいシーンで活きた機能となるでしょう。


AQUOS Xx2とAQUOS Xx2 mini
そして、シャープのMVNOモデル、「AQUOS SH-M02」。これまでのAQUOSの内容を十分に取り入れ、お手頃価格で購入できます。販売はNTTレゾナントの「goo SimSeller」から。
・
「AQUOS SH-M02」のアレンジバージョンとしてセブンイレブンから「AQUOS SH-M02-EVA20」のエヴァンゲリオンモデルが限定販売されます。


AQUOS SH-M02-EVA20の画面。内部がEVA仕様でファンにはたまらない
エヴァならではのオリジナルデザインが、細部まで施され、ファン垂涎の一品。


背面もEVAの細工がしっかり施されている
特に「EvaSound」はレイ、アスカ、ミサトらのボイスが収録されており、いつでも彼女らの声を聞くことができます。
ロボホンは?
最後に、話題沸騰の「ロボホン(RoBoHoN)」です。二足歩行のロボット型スマートフォン。
1 2