

KKBOX
『KKBOX』は、音楽のラインナップが多彩な音楽聴き放題サービスです。
「音楽ストリーミングサービスって有料登録しないと使えないんでしょ?」や「30秒しか聴けないんでしょ?」など、あるとお思いでしょうが、本アプリは違います。1ヶ月間は制限なしで無料で利用できます。しかも会員登録も必要ありません!
2ヶ月目以降は有料となるものの、最初に会員登録をしないので、忘れていたら勝手に有料会員になっていた、ということがありません。まずはインストールして1ヶ月使ってみてください。
音楽ならこちらもチェック!
レコチョク~初めての方は3日間お試し無料- e-onkyo music
- USEN550×HMV
- フレッツ光で音楽放送を楽しもう。今なら特典付き!
- 動画配信サービス「dビデオ」ならテレビ、パソコン、タブレットでも見放題
使い方は特に難しいことはありません。起動画面にはオススメが表示されるのでランキングやオススメプレイリストなどから気になった楽曲をチェックしましょう。
また、左スワイプすると音楽ジャンル一覧があります。上部には検索もあるので好きなように音楽を探しましょう。


KKBOX:アプリのメニュー(左)チャンネル(右)
本アプリの特徴的な機能としては「チャンネル」があります。これは全楽曲の中から気分やジャンルにあわせて音楽を自動でチョイスしてくれる機能です。まずは「気分別」のチャンネルから試してみましょう。
再生中は、画面下に一時停止ボタンしか表示されないので、早送りなどは、上スワイプして再生画面を表示しましょう。


KKBOX:再生画面(左)メニュー画面(右)
中央にある「 歌詞」をタップすると歌詞がある場合は表示してくれます。なおカラオケのように現在再生している箇所をハイライトしてくれる親切機能付きです。
また、「チャンネル」を使ってランダムで音楽を聴いている時に気に入った楽曲があった場合は、上のメニューボタンからメニューを表示して「アルバム情報」または「アーティスト情報」から確認できます。地味に便利です。
他にも便利なアプリが揃っています!
JVC HA-FX3X-R XXシリーズ カナル型イヤホン レッド
- JVCケンウッド
-
価格¥2,980(2021/01/27 時点)