

戦艦帝国
『戦艦帝国』は、戦艦を集めて艦隊を作り、他の艦隊と戦っていくシミュレーションゲームだ。
戦艦のグラフィックは非常にリアルで精密に描かれており、これならミリタリーマニアも満足できるのではないかという出来だ。
戦艦を集め第二次世界大戦を戦うシミュレーションゲーム
基本的には、戦艦を集めて装備をパワーアップさせて艦隊を編成。
海域を選んで他の艦隊と戦っていく…という構成だ。
海域等の構成は、第二次世界大戦から採用されている模様。
…つまりこれは、リアル版「艦隊これくしょん」といっていいゲーム。
ただもちろん、あの「艦これ」とは全く別物。
美女は登場するが美少女ではなく、グラマラスで大人な雰囲気。しかも音声がカタコトでSiriみたい…なので「艦これ」を期待してしまうと、「コレジャナイ!」と叫びたくなるだろう。
だが、リアルな戦艦が好きな人なら、必ずやその出来に満足できるゲームだ!
戦艦帝国の特徴はリアルでサクサク進む戦闘
本作の特徴は、なんといっても戦闘描写がリアルなことだ。
敵に主砲を撃ったり、魚雷を発射したり、戦闘機を飛ばせたり…といった描写は、すべてアニメーションでしっかり描かれている。
さらにそこに、貫通射撃や万砲斉射といったスキルが発動した場合はカットインが組み込まれる。
これがもうアツい!
コマンド選択などは行う必要がなく、ただ見ているだけのオート戦闘なのだが、アツいしカッコイイし、見ていて飽きないものに仕上がっている。
なお、アニメーションに凝っているからといって、モタモタと時間のかかる戦闘にはなっていないのも好感が持てる。
アニメーションやカットイン等、キビキビ動くのに物足りなさを感じない絶妙の演出に調整されているのだ。


戦艦帝国:戦闘演出がリアルでとてもアツい!ついつい戦闘を次々楽しみたくなる。
戦艦帝国の攻略のコツは細かく育成すること
本作がリアルで凝っているのは、グラフィックや戦闘描写だけではない。育成もしっかり作りこまれている。
本作では、戦艦に武器/装甲/レーダー/エンジンの4つのパーツを装備することができる。
戦艦それ自体にもレベルがあるが、パーツそれぞれにもレベルがあり、細かく育成する必要があるぞ。
また、戦艦に対して大砲攻撃やかわしなどのスキルも設定されており、スキルについてもレベルの概念が存在している。
このため、攻略にあたっては、戦艦・パーツ・スキルの3つを細かく育成していくことが重要だ。
自分の思い入れを込めた育成ができるので、戦艦好きは非常に楽しめる作りになっているぞ。


戦艦帝国:戦艦とパーツとスキルを細かく育成して自分好みの戦艦を作り上げよう。
ゲームの流れ


戦艦帝国:ポイント1
ゲーム開始時に自分のキャラクターを選ぶ。オレはスカーレット・ヨハンソンを思わせるセクシーな彼女にするぜ!


戦艦帝国:ポイント2
操作方法は親切丁寧なチュートリアルに従っていれば覚えられる。


戦艦帝国:ポイント3
戦艦建造に必要な設計図は、スパイに盗ませるという設定。スパイは皆セクシー!イエス!ハニートラップ!!


戦艦帝国:ポイント4
戦艦の設計図を手に入れたら建造…!建造した戦艦を艦隊に組み込んだら…


戦艦帝国:ポイント5
…いざ戦闘海域へ!ちなみに「艦これ」と違ってマップを移動する的な要素はないぜ。


戦艦帝国:ポイント6
…なのでいきなり戦闘開始!


戦艦帝国:ポイント7
スキルが発動するとカットインが表示される。アツい!


戦艦帝国:ポイント8
戦闘に勝利することでも、戦艦や装備等をゲットできるぞ。艦隊をより強力に仕上げよう。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>


サクサク進むのにリアルでカッコいい海戦が非常にアツい!!見てるだけでも楽しいぞ!
ナビゲータ役の女性の声がカタコトで棒読みなのが萎える…何故音声つけちゃったの!?
他にも楽しいゲームが揃っています!
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
れげぶ!「続」
|