録画ボタンをタップすると3.2.1とカウントダウンして録画がスタートします。開始のタイミングを見計らうのに便利ですね。


カウントダウンしてスタート(左)中央に移動させると終了(右)
録画を終了したい場合は、再度録画ボタンをタップすればOKです。注意としてはメニューは録画が開始されても消えません。
つまり画面上どこかしらが必ず隠れてしまうので、デフォルトの位置だと操作しづらいという場合は移動させましょう。ちなみに中央に移動させると録画メニューが終了します。
『YouTube』にアップしよう!
『YouTube』 へのアップロードです。といってもとても簡単です。録画完了すると上部に表示される「動画をギャラリーに保存」をタップ。続いて下部にメニューが表示されるので「編集してYou Tubeへアップ」をタップしましょう。


「動画をギャラリーに保存」をタップ(左)「編集してYou Tubeへアップ」を選択(右)
『YouTube』の動画編集画面が起動するので必要な場面をカットして編集し、タイトルと公開範囲を設定し右上の決定ボタンをタップすれば完了です。


あとは編集してアップロードするだけ!とても簡単・お手軽
プレイ動画の録画から公開まであっという間ですね!
まとめ
『Google Play ゲーム』の録画機能いかがでしたでしょうか?スマホゲームの実況動画を簡単に作れます。専用機材がなくてもあなたもYouTuberになれる!…かもしれません。
最後に注意として、この機能は凄まじくスマホに負荷をかけるので端末がとても熱くなります。長時間の録画には向きませんので予めご注意ください。
白猫プロジェクトのダウンロードはこちらから
ゲーム好きな方はチェック
1 2