

マビノギデュエル G2:竜の時代
カード、ルール、全てが完全新規のTCGとして作られたゲーム『マビノギデュエル(Mabinogi Duel)』
パックでカードを増やし、ソロでのNPC対戦はもちろん、他プレイヤーとも対戦、交換可能!
合成とかカードに育成要素は無し、戦略性が勝負の鍵を握る…と、ちゃんとTCGしてる!
一言でいうと、スタイリッシュスマホTCG!
開発は超ロングランネトゲ「マビノギ」と「英雄伝」を創ったdevCATで、知ってるキャラもちゃんと出てくる!ヤッター!
TCG好き、マビノギファンなら触ってみて損はないアプリですよ!
「マビノギデュエル」は奥深いTCGが手軽に楽しめるのが特長。


マビノギデュエル G2:竜の時代
デッキは12枚だけでドローは無く、最初から全て手札に。使ったカードは墓地から手軽に復活可能。
資源(マナ)を色んな方法で獲得して、下の手札からキャラを召喚したり使い切りの魔法を発動できる。
キャラはフィールド上、目の前の敵を攻撃し、何も居なければプレイヤーに直接攻撃!ライフを削り切れれば勝ち。
他にも対戦中のレベルアップで行動回数が増やせたり、本格TCGなだけあって行動の幅が広い!
奥深い対戦がスマホで気軽に楽しめるのは嬉しいネ!
『マビノギデュエル』序盤攻略のコツや役立ちポイント。


マビノギデュエル G2:竜の時代
【対戦】場をモンスターで埋めがちだが強力な全体攻撃魔法が多く、一掃される場合も多い。
序盤は少しダメージを受けても資源獲得を優先し、後半息切れしないように備えよう。
【デッキ】3つの属性まで組み込める。枚数は均等に4枚づつがオススメ。
【モード】殆どは自分のデッキで戦うが、一部ストーリーやドラフトミッションなどカードをレンタルして戦えるモードも。
弱い序盤ほど恩恵がデカイので積極的に利用していこう。
ゲームの流れ


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント1
超巨神兵が謎の怪物に挑むムービーから始まる。
わたくしマビノギ超やってたんで楽しみだったけど、世界観あまり関係ないかも。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント2
ストーリーの主人公はハーフエルフで人間から忌み嫌われてる。
そこで人間になれるという伝説の泉を目指して幼馴染サラと旅立つよ。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント3
ハーフエルフは特別らしくて色んな人から狙われるよ。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント4
戦闘はすべてカードバトル!ファンタジーな世界だ。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント5
マリーとかタルラークもちゃんと出るよ!ココらへんが一番テンション上がった。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント6
カード入手はブースターから!いいね!


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント7
時にはNPCのデブキャットが交換を申し出てきたり!
基本お得だし条件提案もできるけど、一度交換したカードは交換に出せなくなるから注意。


マビノギデュエル G2:竜の時代:ポイント8
海外では色々実装されてて更にカードも増える!
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)
他にも楽しいゲームが揃っています!
- その他おすすめゲームはこちら
- みんながハマッたゲームアプリ
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
ノスミス
戦略性が重要って良い響きだよね!操作とかも快適、全体的にスタイリッシュ!
ノスミス
オリキャラ多め、設定も違和感があったり、もう少しマビノギっぽくして欲しかった。
<記事提供元>
アプリ★ゲット
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る ホストのアブナイ世界「ぼくのボッタクリBAR」のイケメンホスト版!法外な値段も巻き上げる経営シミュレーション
スマーフ エピックラン
遊ぶたびにコースが変わる!スマーフの国で繰り広げられるドタバタジャンプアクション
アプリ★ゲットのAndroidアプリは コチラ