

ディスプレイ性能(ピクセル数)が高いスマホ
今回は、ランキングではなく2016年1月までに日本国内で発売されている格安スマホの中から、ディスプレイ性能(ピクセル数)が高いSIMフリースマホを紹介します。
「高解像度なスマホを使いたい」という方ぜひチェックしてくださいね!
FREETEL 極 FTJ152D-Kiwami
まずは、FREETELの「極 FTJ152D-Kiwami」。解像度は2560×1440ピクセルです。


FREETEL 極 FTJ152D-Kiwami
ディスプレイサイズ、バッテリー容量も大きく、しかしお値段控えめな国産ハイスペックスマホです。
詳細についてはコチラをチェック!
Google Nexus 6P
続いてはGoogleの「Nexus 6P」です。こちらも解像度は2560×1440ピクセルです。


Nexus 6P
Google純正のハイスペックスマホ。最新OSをストレスなく使えるのでガジェット好きにおすすめですよ
Google Nexus 6
最後はこれまたGoogleの「Nexus 6」です。同じく解像度は2560×1440ピクセルです。


Nexus 6
現行機の1世代前の「Nexus6」です。指紋認証機能などはありませんが、それでもスペックは最高峰であり、「Nexus6P」に比べお安いですよ。
Google Nexus 6 XT1100 (32GB, ダークブルー)
- Google Nexus 6 XT1100 (32GB, ダークブルー)
-
価格¥12,800(2022/08/07 時点)
詳細についてはコチラをチェック!
まとめ
ディスプレイ性能の高いスマホいかがでしたでしょうか?Nexusとほぼ同性能のKiwamiの凄さが分かって頂けたかと思います。国産の格安スマホの新機種に今後も期待ですね。
次回の予定はまだ未定です。このコーナーでは、格安スマホで比較して欲しい項目を募集しております。
応募はアンドロナビの「Twitter」または「Facebook」までお願いします。斜め上なネタがなくて割と切実です。よろしくお願いします。
格安スマホTOP3はこちらをチェック!
- 【2016年版】自撮り向きなおすすめSIMフリースマホ
- 【2016年版】本体が防水対応のおすすめSIMフリースマホ
- 【2015年版】本体が薄いおすすめSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】本体が軽いおすすめSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】カメラが高性能なおすすめSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】カラーが特徴的なおすすめSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】サイズの小さいおすすめSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】おすすめのサイズの大きいSIMフリースマホTOP3
- 【2015年版】おすすめのバッテリー容量の大きい格安スマホTOP3
格安スマホ・格安SIMについてはこちらをチェック!