

ファイルを移動させるには?
今回は内蔵ストレージからSDカードへのファイルの移動方法を解説します。簡単そうですが、じつは注意点がいくつかあります。
PCであればドラッグアンドドロップでサクッとできますがAndroidはそうはいきません。
というのも利用している端末・機種によりますが、Androidにはデフォルトではファイルを移動するアプリはインストールされていない場合があるからです。
さらに、Android4.4はSDカードへの書き込みが制限されており簡単に移動ができません。※制限はAndroid 5.0以降で解消されたのでご心配なく。


Android4.4は普通のファイラーアプリでは移動ができない
まずはアプリをインストール
というわけでまずは、ファイルの移動には専用のファイラー(ファイルマネージャ)アプリをインストールしましょう。
Android4.4の方は『 File Commander』や『StorageAgent』。Android5.0以上の方は『アストロファイルマネージャー』や『Yahoo!ファイルマネージャー』などがおすすめです。
1 2