ソフトバンクがドローンに参戦!「ドローンビジネス相談センター」とは?担当者に直撃インタビュー!

ドローンというと、これまで空撮やドローンレースなど、専門性が高い業者が関わっており、一般企業向けには中々浸透していなかったのかもしれません。
そんな中で、ドローンに関するビジネスをソフトバンクが始めたということで話題になっています。今回は、ソフトバンク コマース&サービス株式会社の湯浅昭吾氏に、ドローンに関するビジネスや今後の展開、ドローンの未来までお話をお伺いしました。
ドローンビジネス相談センターとは?
ドローンの販売から保守やセミナー、操縦研修、保険など、ドローンについての悩みや疑問について相談を受けるセンターです。もちろん、相談窓口だけではなく、課題を解決するためのソリューションサービスの提供まで行うのが特長です。

湯浅昭吾氏
お名前 | ソフトバンク コマース&サービス株式会社の湯浅氏ICT事業本部 MD本部PC・デバイスマーケティング室プロジェクトマネージャー 湯浅昭吾 |
---|---|
公式サイト | 「ドローンビジネス相談センター」 |

真摯な対応で、詳しく説明してくれる湯浅氏
ITのディストリビューターとしてIoTというキーワードは注視しており、そのうちのひとつがドローンでした。ドローン自体は首相官邸に落ちたり、様々な悪いニュースが流れていましたが、昨年の2015年の12月にドローン規制の改正航空法が施行され、飛ばすためのルールが明確になったことがきっかけでした。
むしろ決まりができたことによりビジネス的には導入しやすくなると思い、上層部含めて、注目するようになりました。それまでもお客様からドローンについてのご相談をいただいており、調べてゆくうちに広がりを感じました。
4月1日から始めて、資料請求なども含めると100件程お問合せをいただいております(4/22現在)。内容も資料請求から具体的な活用イメージをお持ちの企業様までまちまちですが、反響の大きさを実感しています。
前例がないことでも構いませんので、まずはドローンでやってみたいことを教えてほしいです。そのチカラになりたい。撮影をはじめ、測量、点検、監視、運搬など、ドローンでできることは色々あるので、疑問があればどしどし問い合わせをください。