

ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM
『ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM』は、実在する選手やチームユニフォームを使って自分だけのサッカークラブを作り上げるシミュレーションゲームだ。
全世界の累計販売本数が9,000万本を超えるサッカーゲーム「ウイニングイレブン」シリーズの最新作。
ネイマールやメッシ、CR7など世界の名だたる選手5000人以上が登場し、それぞれに顔グラフィックや能力が再現されている。
目次
実名選手が5000人!リアルグラで試合を楽しめる!
プレイヤーはクラブチームのオーナーとなり、選手のスカウトや契約更改。
チーム編成や作戦の設定。
マイタウンにクラブ施設を建てるなど様々な、メニューをこなしながらチームを運営していく。
家庭用ゲーム機さながらの美麗グラフィックで行われる試合は基本オートで進み、簡易的な2Dグラフィックに切り替えて倍速モードで進行させることも可能。
手持ちの選手の能力やポジション特性を考慮し、適切なフォーメーションやセットプレイの担当を決めるのはもちろん、試合の状況に合わせてオフェンスとディフェンスの意識を切り替えながら戦おう。
『ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM』の特徴は詳細なチーム設定が行える点
実名選手やクラブの名前が使えるのは、もはやお馴染み。
本作では、家庭用ゲーム版「ウイイレ」シリーズのゲームエンジンをモバイルに最適化しており、選手の顔から能力まで詳細なデータが再現されている。
モードについても選手の獲得・育成・契約更改、クラブハウスの発展、試合の戦術や指揮という3つのパートが用意されており、各項目を進めながらクラブ全体を活性化させていくのが楽しい。
とくに、戦術面ではポジショニングやサポート距離、ディフェンスラインの高さなど非常に細かい設定が行えるため、サッカーゲーム玄人にはたまらない作りになっていた。
2Dグラフィックによる倍速モードを使っても1試合が長い、詳細な設定が多すぎてチーム編成において予備知識が必要になるのは少し残念だが、それを考慮しても充分遊びこめるゲームだ。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM
ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCMの攻略のコツ
試合をこなして資金やコインを稼ぎ、マイタウンの育成に資金を費やすのがポイント。
選手には年齢や能力に応じた年俸が設定されており、序盤にレア度の高い選手を揃えすぎてしまうと資金難に陥る。
スカウトに使える「PESコイン」は大事に貯めておき、まずは初期メンバーや人事→マーケットからそれなりの能力の選手を獲得するといい。
リーグ戦ではそれらの選手でチームを編成し、勝利を目指す。
勝利するごとにリーグランクが上がっていくが、敵チームが強くなってきたらあえて負け続けてランクを下げるのが効果的だ。
そうして、安い選手でやりくりしながらマイタウンの施設を充実させ、ある程度コインのストックができてから上位のリーグを目指そう。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM
ゲームの流れ


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM:ポイント1
ゲームモードは3つあり、人事、チーム編成、マイタウンの各モードを並行して進める。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM:ポイント2
人事では選手のスカウトやマーケットから選手の交渉権を得ることができる。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM:ポイント3
獲得した選手をチームに組み込む。フォーメーションや戦術など、自分好みに設定しよう。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM:ポイント4
時間経過で回復するサッカーボールを消費し、試合に挑む。操作はオートで行われるが、戦術の設定や選手交代などはプレイヤーが操作できる。


ウイイレクラブマネージャー【ウイクラ】PESCM:ポイント5
稼いだ資金を使ってマイタウンを発展させることができる。序盤は強力な選手のスカウトよりも、こちらに注力した方がいい。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
実名選手の数が多くウイイレのゲームエンジンを採用しており、リアルな3Dグラフィックで試合を楽しめる。
チーム作りに関して詳細な設定を行える分、にわかサッカーファンにはシステムを把握しづらい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() チマチマとしたやり込み感がタマラナイ!島を探索して勢力を広げていく神様シミュレーション |