

サムライ ライジング(サムライ)
『サムライ ライジング』は、3人のキャラパーティ+フレンドと一緒に戦うスクエニ最新作となる本格3DアクションRPG。
操作はどこでも仮想パッドをスワイプで自由に移動、タップでコンボ攻撃。アクションアビリティ(スキル)の他に、フリックでのコロリン回避。
各キャラは武器によって攻撃方法が全く異なるだけでなく、ハクスラ系装備システム!ジョブ!アビリティ!と、育成面も超充実。
目次
FF+和風というスクエニ新境地の本格3DアクションRPG!
最大4人との無差別可能なマルチプレイでは、「部位破壊」がある巨大ボスを討伐しにいったり!
雰囲気も「FFシリーズ」や「ブレイブリーデフォルト」のファンタジーな世界観を持ちつつ、「和風」という新しい要素を取り入れていてワクワクする!
しかもスタミナ制度は一切ナシで遊び放題!ドップリやり込めるアクションRPGがキタか!と思わせてくれるクオリティの高い大作だ!
『サムライライジング』は懐かしいし新鮮な雰囲気と、やり込み3Dアクションが嬉しい!


サムライ ライジング(サムライ):▲縦画面と横画面、プレイスタイルに合わせて回転可能!
本作のメインビジュアルは「ブレイブリーデフォルト」「聖剣伝説LOM」他を担当した松浦聖氏が描いていて魅力的。
設定面でもクリスタルが大事だし、「サンダラ」などの呪文もあるし、ジョブも「龍騎士」や「白魔道士」があったり。
一桁FFやシリーズリメイク作品を思い出す、あの懐かしい幻想世界が強く感じられる。
だけでなく、祭囃子が聞こえてきそうなステージや音楽、UIや演出など「和」の雰囲気がアクセントとして効いて新鮮でもある!二度美味しい!
そんなステキな世界で「モルボル」や「ベヒーモス」などお馴染みの敵を協力して狩りに行ったり。
自由度の高いアクションバトル&ボリューム満点なのを没頭して遊べるというのは嬉しいものです。
魔物を育てて何が悪い!の攻略のコツ


サムライ ライジング(サムライ):▲どの能力から上げるかも好きに選べるね。
キャラには一般的なレベルが存在しない。各ステータスは御霊(ドロップ素材)を使って強化していく。これが実質的なレベルだ。
装備の入手は基本ドロップや報酬のみ。プラス効果もランダムで付いてる。
クエストでは御霊も装備もボロボロ落ちるため、ハクスラのように「稼ぐ」楽しさが味わえるね。
攻撃パターンは武器種に依存してて、キャラ固定のジョブによって装備できる系統が変わる。
リーチ、範囲、速度、攻撃後の隙、遠近距離の違いなど多種多様。 3人でパーティ編成&いつでもチェンジ可能なので、使い道を意識しよう。序盤オススメは弓。攻撃早くて安全に戦える。
通常攻撃とは別に使えるアビリティは、なんと他キャラを消費して継承もできちゃう!ケアルを使う黒魔道士とか、好きなように育てよう!
ゲームの流れ


サムライ ライジング(サムライ):ポイント1
クリスタルを巡る世界。
この世界に喚び出された主人公は、記憶を失っていた。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント2
荒神だとか儀式とか、そういう日本的な単語もいっぱい出る。
登場キャラもどこかアジアンテイスト、だけどファンタジーだね。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント3
殴りに殴って進んでいこう。スキルエフェクトも良い感じ。
お金もアイテムもボロボロ落ちるし、制限が超ゆるいコンボシステムもナイス。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント4
随所で墨字とか和風なデザインが凝らされてる!
普通にクオリティも高いし、良い感じの演出だ。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント5
ドロップは道中の宝箱や部位破壊報酬含め、ほんとにいっぱい貰える。
オートプレイでも宝箱拾ってくれるのはスゲー嬉しい。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント6
変わったシステムとして、スゴロクなんてのも。
3時間に一回サイコロ回数が増えて、マップを進んでいく。
途中では石やらお金が貰える他、永続攻撃力UPなどの施設強化などが。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント7
ジョブはいつものFFっぽいのの他に、侍や陰陽士など。
そこから更に各キャラが居るわけだから、バリエーション豊かね。


サムライ ライジング(サムライ):ポイント8
何より松浦聖氏のデザインが秀逸なんですよ。
可愛いし、丁度いいデフォルメ感で。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
素敵なファンタジー感の中で、楽しく3Dアクション&深いやり込み!これは遊びごたえがある!
ブレイブリーデフォルトとかとコラボもしてくれそうな気もする。というかして下さい!
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() ラブデリック好き集まれ!不気味なキャラ達による独特な世界観を持ったアクションRPG |