Q:Wi-Fiのアクセスポイントを削除する方法を教えて下さい
A:「Wi-Fi」から削除したいアクセスポイントを長押し→「ネットワーク設定を削除」で削除できます。
Wi-Fiのアクセスポイントは一度接続すれば次回以降は自動で接続してくれるのでとても便利ですよね。
しかし。すでに退会した公衆無線LANサービスや自宅近くにないので使っていないコンビニWi-Fi、新型に乗り換えて不要になった古いPocketWi-Fi(ポケットWi-Fi)など利用していないアクセスポイントの設定が残っていませんか?
特に公衆無線LANやコンビニWi-Fiは、その場所に行けば接続しに行ってしまうので通信が不安定になったり、バッテリーの無駄遣いになります。という訳で不要なアクセスポイントはできるだけ削除しておきましょう。
削除方法は簡単です、「設定」の「Wi-Fi」から不要なアクセスポイントを長押ししましょう。


不要なアクセスポイントを長押し→「ネットワーク設定を削除」で削除完了です
ダイアログが表示されるので「ネットワーク設定を削除」をタップしましょう。これでアクセスポイントが削除されます。
長くスマホを使っている場合、不要なアクセスポイントは結構あると思います。この際掃除してみてはいかがでしょうか!