

VR機器って何があるの?
今回は話題のVR(ヴァーチャル リアリティー)の最新機器についてまとめてみました。
2016年7月時点ではスマホとの連携はそこまでされていませんが、普及が進めばいずれスマホのコンテンツやスマホの操作自体もVRに対応するかもしれませんね。
最新ガジェットが好きな方はぜひチェックと導入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
Oculus Rift
Oculus VR社が開発した、VR用ヘッドマウントディスプレイ。視野角が110度と非常に広く圧倒的な没入感が感じられます。2016年現在ではPC専用機器ですがAndroidへの対応も予定されています。


Oculus Rift
機器スペック・価格
- ディスプレイ:有機ELディスプレイ
- 視野角:110度
- リフレッシュレート:90Hz
- 価格:94,600円
使用にはハイスペックのWindowsPCが必要なため機材を揃えるのに敷居が高いです。
動作に必要な装備
- Windows PC
※Macは対応していません。
動作に必要なPCのスペック
- OS:Windows 7 SP1 64bit以上
- CPU:Core i5-4590以上
- メモリ:8GB以上
- グラフィックボード:GeForce GTX970以上
- USBポート:USB3.0ポート×3 USB2.0ポート×1
互換性チェックソフトがあるので自分のPCでOculus Riftが使えるかチェックしてみましょう。
1 2