

Gポイントフェス2016
andronaviの兄弟サイト「Gポイント」が、この度15周年となりました。
記念して「Gポイントフェス2016」を8月1日から9月30日まで開催。
ゲームをしたり、スタンプを集めてポイントを貯めたり、エントリーするだけで現金10万円など豪華賞品があたるチャンスもあり!
スマホから簡単に遊べるので、ぜひ覗いてみてください。
まずは「Gポイント」に登録していない方は、登録をしちゃいましょう。3分程度で登録できます。
詳しくはこちら
無事に登録ができたら、最初は「エントリーキャンペーン」に応募しましょう。エントリーボタンを押して、簡単なアンケート(設問6問)に答えるだけ。現金(notポイント)で10万円や「BOSEのインイヤーヘッドホン」、Amazonギフト券が当たるかも。


アンケートに答えるだけで豪華賞品が当たるチャンス!
BOSEのインイヤーヘッドホンについてはこちらを参考に!
※記事のイヤホンとはタイプが異なります。
無事にエントリーが終わったら、「スタンプキャンペーン」にチャレンジ!


スタンプを集めてポイントを手に入れよう
ポイントの交換や対象サービスの利用でスタンプが貯まり、最大で15個集めると500G(500円相当)がもらえます。
「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」もあるので、この夏欲しいものがあったらぜひ利用してみてください。
ショッピングはしないよ、という方もゲームはいかがでしょうか。「ミッドナイト15(フィフティーン)」は、1日6回遊べて、500点以上獲得すると1Gゲット!さらに上位者になるとボーナスポイントがもらえます。


ミッドナイト15(フィフティーン)
遊び方は簡単、9個のマスにある三日月をタップすると回転。横か縦で3つ揃えると得点となります。時々爆弾が登場するので、タップすれば爆発して大量得点が獲得できます。


三日月をタップして向きを揃えよう
手間がかからずサクサク進むので、空き時間や移動時に簡単に遊べます。
※本ゲームをスマホから遊ぶ場合はAndroidでは『Chrome』、iPhoneでは『Safari』を推奨しています。
最後に『Twitter』キャンペーンを紹介。まずは「Gポイントの公式Twitterアカウント(@gpoint_news)」をフォローします。


まずはGポイントのTwitterアカウントをフォローしよう
次に各お題の中から選んで、『Twitter』のタイムラインに投稿するだけ。お題は「#あなたの15年前」や「#10万円あったら欲しいもの」など簡単なものばかり。


お題を選んで投稿するだけ!
本当のことから、ネタ寄りの内容まで好きに投稿してください。これでエントリー完了です!
※公序良俗に反するツイートや第三者を誹謗中傷するような内容はお控えください。
いかがでしたでしょうか。4つの面白いイベントを揃えている「Gポイントフェス2016」。まさに夏のフェスイベントのように各会場で盛り上がるような内容ですね。
すべて回っても良し!好きな会場にだけ訪れても良し!この夏、音楽フェスに参加した方も、できなかった方も、ウェブで楽しめるフェスで遊んでみてください。
その他、Gポイント記事はこちらをチェック!
- 課金しても大丈夫!ポケコインを買っても4%がポイントバックされる方法『Pokémon GO(ポケモンGO)』
- 「もう面倒なんて言わせない」、電車中や暇つぶしでAmazonギフト券などが手に入る『Gポイント公式アプリ』
- 発見!「au WALLET」や「Tポイント」で202円分、427円分が無料で手に入るカラクリ