

彗星のアルナディア(スイアル)
『彗星のアルナディア』は、アニメーションで描かれたド迫力の2Dバトルが魅力の「スキルぶっ放しRPG」。
突如現れた彗星をめぐって繰り広げるファンタジーを、複数のヒーローの視点で展開していく群像劇形式のストーリーが繰り広げられる。
2Dアニメーションとド派手バトルのRPG!
様々な特性を持つヒーローを組み合わせ、自分好みのパーティを編成し、強化しまくるやりこみ要素も強い。
小清水亜美、水島大宙、後藤邑子、花江夏樹、立花慎之介などの豪華声優陣も起用し、レイドボスを他ユーザーと倒すマルチプレイも実装している。
彗星のアルナディアの特徴はド派手なバトルとストーリー。


彗星のアルナディア(スイアル):独特のタッチで描かれたキャラデザも本作の特徴だ。
オートバトルながらもスキルを使うタイミング・順番で戦局を大きく変化させられる戦闘が楽しい。
スキルもド派手でよく、アメコミ風の擬音が炸裂するときはテンションがあがることうけあいだ。
そしてストーリー。
突如落ちた水星。
伝説の斧に認められし王女。
突如現れたドラゴン。
王道、と言われながら懐古主義的なシナリオが多いなか、没個性にならない物語を声優と演出がいい感じに固めている。
ポチポチとやり込み、ステータス強化だけにとどまらないようにたくさんの配慮がされてるのが本作だ。
彗星のアルナディア攻略のコツはスキル&武器集め!


彗星のアルナディア(スイアル):「聖剣伝説」のリングコマンドみたいなUIはかわいくて好感触。
ヒーローの最大レベルはプレイヤーレベルに紐づいている。
プレイヤーレベルを上げないことにはヒーローの育成限界もあがらない。
デイリークエストをクリアするとプレイヤーEXPがたくさん手に入るので、活用するといいそうだぞ。公式もそう言ってる。
序盤はとりあえず豊富な特典をうけとればスーパーレアのユニットも手に入るし爽快にスキルをぶっ放し進められるはずだ。
ただ、初回起動時のデータ読み込みは、電波が不安定だとデータを受信しきれずフリーズしてしまったので、Wi-Fiなどがきちんと動作する環境で起動したほうがいいだろう。
ゲームの流れ


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント1
のっけからクライマックス風チュートリアル。
今やこれはスマホRPGの常識。


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント2
意味深なストーリー。
この鎧、ロトの紋章の剣王の鎧「シーザー」みたいでよくない?


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント3
大斧に認められし少女の冒険がはじまる。


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント4
ドラゴンとの激闘。


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント5
最初からスーパーレアキャラを開放する太っ腹っぷり。


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント6
スキルを使うタイミングと順番が大事。


彗星のアルナディア(スイアル):ポイント7
このマスコットキャラクターも語尾も人気がでなさそう。
でも言ってること聞くのが攻略のコツだよ。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
ド派手な必殺技。慣れると独特なキャラデザもクセになってしまいそう。いやほんと。
戦闘のテンポはやや遅い。他のゲームのように倍速モードとか実装してくれると嬉しいかも。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 「八尺様」や「くねくね」「きさらぎ駅」「ヤマノケ」の恐怖が体験できる!LINE風ホラーノベル |