

『Google翻訳』の便利な活用方法!
単純な文字翻訳から、海外旅行のお供にまで使える便利なアプリ『Google翻訳』に新機能が追加されました。
その名も「タップして翻訳」。スマホ上でテキストをコピーすると、『Google翻訳』がアプリの上にポップアップで表示され、すぐに翻訳されたテキストを確認できます。
とても便利な機能なのでぜひONにして活用してくださいね。
翻訳アプリならこちらも便利!
「タップして翻訳」の設定方法
設定方法ですが、アプリを起動すると「新機能」のカードが表示されているのでタップします。続いて画面下部の「オンにする」をタップしましょう。


カードを選択し画面下部の「オンにする」をタップ
ONにするとオーバーレイ表示の権限の確認が表示されるので許可します。これで設定完了です。


オーバーレイ表示(アプリの上に重なって表示)の権限を許可する
ちなみに「カードが表示されない」or「間違えて消してしまった」という場合は、左上のメニューボタン→「設定」→「タップして翻訳」から「「タップして翻訳」を有効にする」にチェックを入れてオーバーレイ表示の権限を許可すればOKです。
1 2