

ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend)
『ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend)』は、6つのクラス(ジョブ)のキャラを育てるアクション型のMORPG。
左下のパッドで移動、右下ボタンで攻撃。2段ジャンプもあって、フィールドをぴょんぴょん跳ねまわる。
スキルはズババババッサリ系が多く、サイクルが早くて連発できるし意外と楽しい。
目次
一言でいうと、全自動でも遊べてしまうメイプルストーリー!
全体的なイメージは、懐かしいビジュアルそのままで完全に「メイプルストーリー」。
だが!完全フルオートが可能なので、ポケーッとしながら莫大なボリュームを無心で貪れたりと捻くれた遊び方も可能!
それでいいのか?と疑問を持ちながらも、なんだかんだで楽しめちゃうゲーム性になってます!
『ユニオンアドベンチャーズ』は贅沢に遊ぶのにもピッタリなスケールが特徴。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend)
終わりの見えないレアドロ探し、装備強化、キャラ育成。メイプルを代表としたPCネトゲ全盛期は、莫大なやり込みが当たり前だった。
遊び切れないことを知った上で、いつまでも遊んでいられそうなコンテンツに魅入られてたのだ。
本作はネトゲにも劣らないボリューム感を持ってるが、大きく違うのは全オートで遊べる。それどころかオフラインでも稼いでくれる点。
勝手に狩りまくりクエストも勝手に受注してくれるので、プレイヤーは遊ぶ意味を疑問に思ってしまう。
そうしてる間にレベルはサクサク上がり、獲得装備も増えてる。新規ゲームでの育成の喜びを全く楽しめないゲーマーは少ないだろう。
一番有意義な遊び方は、ちょっとだけ触り、あー遊んだ遊んだ。でプレイを終えること。
莫大なボリュームを前に、なんとも贅沢な楽しみ方。それが普通な今のアプリ業界が末恐ろしい。
『ユニオンアドベンチャーズ』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend)
まずはピョンピョンと懐かしい世界をエンジョイしよう。意外とアクション感は悪くない。
飽き始めたら、画面左真ん中のウィンドウを押せば全自動で進めてくれる。便利な世の中になったモンだ。
ポケーッとしてるとコンテンツも開放されていく。進行早くて嬉しい。
注目したいのはペット機能。一緒に戦ってくれるのが微笑ましい。がんばれば騎乗可能にもなるらしい。
装備強化もどんどんやっていいが、自動に任せすぎるとダイヤで素材を購入して使いきっちゃうので注意。流石に勿体無い。
ガチャ引けるのは少し後なので、そこら辺に目標を設定してみるといいかもね!
ゲームの流れ


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント1
まずは6つのクラスから選択。半分は性別が違うだけな気もするけど気にしない。
スキル強いので遠距離職も楽しめる。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント2
今回は女ウォーリアで選択。
ズバズバと進んでいこう。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント3
狩場も超快適。むしろ人が全然居ない。
敵はいっぱい。全部自分が独占してる感じは、少しクる。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント4
レベル1毎に別々な狩場ステージが用意されてるのもポイント。
即ワープも可能。親切だね。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント5
正直、適当にズバズバやってるだけでそれなりに楽しめる。
心持ち一つで印象も変わるものだね。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント6
装備画面。鎧兜はクッソダサイので外してます。
ちなみにHPもマナも序盤は尽きることを知らず。優しい仕様だなぁ。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント7
お馴染みアバター機能も。好きに着飾れる。
進めていけば他プレイヤーとの交流とか広がるから、そしたらMOならではの楽しみもあるね。


ユニオンアドベンチャーズ(Starlight Legend):ポイント8
クオリティ自体は悪くないので、遊ぶならほんの少しだけってくらいが丁度良く楽しめるよ。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
ノスタルジーなビジュアルでゲーム性もそのままに、オートで手軽に遊べちゃう。贅沢な背徳感。
デザインや作風で拒否反応が出てしまう人はいると思う。ただ、中身はそこまで悪くはない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 3匹の子猫娘を育てて愛でてバトルさせる!?愛猫育成シミュレーション |