

Warship Saga( ウォーシップサーガ)
『Warship Saga (ウォーシップサーガ)』は、リアルなグラフィックの艦隊で戦う架空戦記ストラテジー。第二次世界大戦を舞台としているので、登場する艦船はもちろん「艦これ」同様に人気のものばかり。
システム的には、入手した設計図から造り出した軍艦で艦隊を結成し、敵国と戦っていくというもの。
目次
リアルグラフィックの艦隊をコレクション!第二次世界大戦を舞台とした架空戦記ストラテジー!
艦のカスタムに重点を置いたやり込み要素が豊富で、好きな艦をとことん強くしていくコトができる。また、艦のグラフィックがとびぬけていて、ウェザリング(汚し)まで再現しているこだわりようがスゴイ。
『Warship Saga (ウォーシップサーガ)』の特徴は、驚くほどの描き込みと演出!
『Warship Saga (ウォーシップサーガ)』の特徴は、艦それぞれの凄すぎる描き込みと、背景やエフェクトなど演出面。艦船の描き込みのスゴイゲームは最近多いが、大きなグラフィックでウェザリングまで表現しているのは驚き。ウェザリング、つまり経年劣化や汚れなどを表現したもので、こびりついた錆まで描き込まれている。
更に、バトルパートでは、艦隊が航行しながら戦ている表現として波の動きや天候の表現などもリアルに演出されているぞ。リアルすぎる程にこだわりのグラフィック・演出でプレイが盛り上がるコト間違いなし。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):グラフィックだけでかなり楽しめてしまう!
「Warship Saga ウォーシップサーガ」の攻略のコツは、レベルアップ毎にドックで改造するコト
『Warship Saga (ウォーシップサーガ)』攻略のコツは、同系統のストラテジー同様、レベルアップ毎にドックで改造を忘れないこと。
この系統のストラテジーでは、レベルによって改造上限が設定される。多分に漏れず、本ゲームでも改造レベルはプレイヤーのレベルに依存していて、各艤装のレベルもレベルが上がると上限が解放されるシステム。レベルアップ毎に忘れずにドックで改造してパワーアップしていこう。
また、陣形がかなり重要になるので、空母などは接敵しない位置に配置するなど、戦略が必要になるぞ。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):個人的に好きな金剛は、つねにマックス改造!w
『Warship Saga(ウォーシップサーガ)』のゲームの流れ


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント1
ホーム画面で大写しになる艦船は見ものだ!よく見てほしい。錨の周辺に水汚れ、錆がグラフィックとして描き込まれているのがわかると思う。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント2
戦役(クエスト)でストーリーを進めてレベルを上げていこう。レベルによって、基地の機能も解放されていく。まずは、レベル10で編成数が増やせるので、それを目指そう。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント3
戦闘開始時のグラフィック。波が甲板へ打ち寄せてバトルパートへ切り替わる演出。このグラフィックのまま動くんだぜ!


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント4
さぁ、砲撃開始!


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント5
強化アイテムが入手できるので、忘れずにドックで装備していこう。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント6
各艤装ごとにレベルアップ可能。スキルも艦船ごとに全く違っているので、好みの艦を強化していこう。うちは、金剛と伊勢が主力だ!


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント7
美人スパイに設計図を調達してきてもらおう。設計図は世界中様々な国のものが入手できる。


Warship Saga( ウォーシップサーガ):ポイント8
よし!来た!アイオワ、ゲット!主力決定じゃないか。オレ艦隊を結成して、抜錨だ!
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
プラモでいうと汚しまで入れてジオラマにしちゃってるくらいのグラフィック!リアル系ならコレ!
個人的には普通に遊べているが、チャット不具合や、機種ごとの不具合もある様子、早く対応を・・・
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() |