

ディズニー マジックキングダムズ
『ディズニー マジックキングダムズ(Disney Magic Kingdoms)』は、ウォルト・ディズニー作品のキャラクター達と一緒にテーマパークを取り戻す箱庭シミュレーション。
各キャラクターには個別の作業を割り振り、時間経過でクリア。施設からも同じように資源を回収して発展させていく、正直よくあるスタイル。
目次
一言でいうと、ディズニー作品のキャラが3Dでイキイキと動きまくる箱庭ゲー!
ただし!登場するのは「ミッキー」をはじめとして誰もが知っている超有名な10作品以上から勢揃い!
3Dグラフィックも綺麗で、ハキハキとしたCGアニメーションで動きまくり!パークの景観もディズニーのパークを思い出す楽園っぽさ!
再現度も高いし、顔ぶれの豪華さで言えば世界一のスマホキャラクターゲーと言っても過言じゃないだろう。
『ディズニー マジックキングダムズ』は名作キャラクターが多数出るし再現度も高い!


ディズニー マジックキングダムズ:▲もちろんミッキーが主役。ファンにはたまらん。
まずはざっと、本作に登場する作品の一例を挙げてみよう。
1.ミッキーと愉快な仲間達
2.トイ・ストーリー
3.モンスターズインク
4.ウォーリー(WALL-E)
5.塔の上のラプンツェル
6.ピーターパン
7.眠れる森の美女
8.シンデレラ
9.パイレーツ・オブ・カリビアン
10.Mr.インクレディブル
1つも観たことが無い人なんて居ないだろうって名作揃い。ゲーム界でも『キングダムハーツ』にて多数出演してるだけに馴染み深い。
全員が映画らしい固有モーション&ボイス付きで、会話などのやり取り一つ一つが嬉しい。IP作品の良い所だ。
施設いじりも目新しさは無いけど、クオリティは安定してるしキラキラとした夢の国らしさもあって楽しめる。
『ディズニー マジックキングダムズ』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。


ディズニー マジックキングダムズ:▲開放に必要な条件を満たせばキャラが明るく表示。
全ての行動には待ち時間が発生するので、効率的に進めれるようなタイムマネジメントが大事。
左下から現在のクエストを見れるのと、左上アイコンは手の空いてるキャラクターが。作業を割り振ろう。
数秒で終わるのは30秒未満の無料スキップを駆使して速攻クリア、時間がかかるのは終了時間を全員合わせるようにしたい。
時間は希少なジェムで短縮できるが勿体無い。宝箱の枠拡張など恒久的に貢献してくれるのに使うのがオススメ。
キャラクター開放は条件を達成した上で、素材などのアイテムが必要。プルートは最初のジェムの一部でゲットできるので仲間にしておこう。
ゲームの流れ


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント1
魔女「マレフィセント」を筆頭としたヴィランズが、テーマパークを闇で覆ってしまう。
これを開放していくのが本作の目的。
にしても悪役としてのマレフィセント、汎用性ヤバイな。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント2
序盤からグーフィーやトイ・ストーリーのウッディが仲間になる。
トイ・ストーリーは結構出番多い。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント3
各キャラクターに作業を振り分ける画面。必要時間ともらえるアイテムが見れる。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント4
踊ったり演奏したり、それぞれのモーションがいちいち作り込まれてて笑う。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント5
キャラクター同士の掛け合いも多い。
ミッキーさん自らエンターテイナーについて語ってくれるだなんてスゴイ!


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント6
演出は全体的に良い感じ。芸が細かい。
ディズニーらしさをしっかり感じ取れるクオリティ。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント7
パーク内やクエストでたまに宝箱をゲット。実質ガチャ。
解錠に数時間かかるってあのタイプ。どうせ他も待ち時間あるし相性はマシか。


ディズニー マジックキングダムズ:ポイント8
パレードとか子どもたちが走り回ったりで、パーク内は賑やか。ディズニー好きもランド好きも双方満足では。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
ディズニー作品の特徴的な動きも再現してて驚き。個人的にはウォーリーも出してるのがナイス。
待ち時間が長いの多い。やることも単調気味なので飽きるの早そう。声優さんも日本版がよかった。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 無数に分岐する進化先を見つけ出せ!デジモン風に魔物を強くする育成シミュレーション |