

念願の高速バスでのルート検索もできるようになりました!
『Googleマップ』の活用法!第6回目は「高速バスを使ったルートの検索方法」です。
この度、『Googleマップ』に、全国224社の高速バス912路線の運行情報が追加されました!
つまり長距離移動の際、飛行機、新幹線だけでなく高速バスを使った安価な移動プランも立てられるようになりました。
今回は、その高速バスでの検索方法をご紹介致します。
普通にルート検索してオプションを追加するだけ!
使い方ですが、まずは普通にルート検索をしましょう。サンプルは「東京」→「大阪」間のルート検索です。当然ながら最短ルートだと新幹線しか出てきません。


「オプション」から「バス」を選択すれば高速バスでのルートを算出してくれる
それでは高速バスの検索方法です。結果画面右上の「オプション」→利用する交通手段から「バス」を選択して「完了」をタップしましょう。
1 2