Q:SIMを入れずにスマホをつかっているのですが、不要なアンテナアイコンを隠したいです。何か方法はありますか?
A:Android 6.0の「システムUI調整ツール」を使いましょう。
SIMなしでWi-Fi運用しているスマホでも、アンテナのアイコンは変わらず表示されていますが、使っていないのに表示されているのはちょっと気になりますよね?
そんな方に朗報です。Android 6.0に搭載された新機能「システムUI調整ツール」を使えば不要なアイコンをツールバー上から隠すことができます。


使ってないアイコンがあるとちょっと気になりますよね。
設定方法は、「設定」→「システムUI調整ツール」から「ステータスバー」を開きます。


「設定」→「システムUI調整ツール」→「ステータスバー」
ステータスバーに表示されるアイコンが一覧で表示されるので「モバイルデータ」をOFFにします。これでステータスバーからアンテナアイコンが消去されます。


「モバイルデータ」をOFFにするとアイコンが消えます
ちなみにデフォルトだと「システムUI調整ツール」は表示されていません。表示するには「デバッグモード」と同じく、ちょっと特殊な方法が必要です。設定方法は下記の特集を御覧ください。
また、「システムUI調整ツール」他にもかゆいところに手が届く設定ができます。気になるポイントがあった方はぜひこちらも特集もあわせてチェック!
Google関連のサービスをチェック