

スマホを落として絶望…そんな時にできることは!
今回は、スマホに何もセキュリティ対策をしていないのに紛失してしまった!という場合の対処法です。
とは言うものの、当然セキュリティ対策をしていないのでスマホのデータ削除したり追跡はできません。
しかし、「Google Play」で有料アプリを購入やゲームへの課金などを阻止したり、メール送受信の停止など最低限ですが自分のGoogleアカウントを悪用されることを防ぐことはできます。
方法は、「端末からGoogleアカウントへアクセスできなくする」というものです。もしものために覚えておきましょう。
もしものために必要なものは?
まず必要なのは、自分のGoogleアカウントがログインできる環境です。具体的にはPC、スマホ、タブレットです。
どれも所有していないという方は、漫画喫茶のPCなどを使いましょう。その場合、パスワードの取扱いには気をつけましょう。
Googleの「セキュリティ設定」を利用しよう
ログインできる環境になったらGoogleの「アカウントへのアクセスとセキュリティ設定の管理」にアクセスしてログインします。今回はPCを利用した場合です。


「アカウントへのアクセスとセキュリティ設定の管理」にアクセス
ログインできたら下部にある「端末のアクティビティと通知」から「デバイスを確認する」をクリックし「最近使用した端末」へアクセスします。
1 2