Q:『Google日本語入力』が電卓になるって本当ですか?
A:本当です。入力欄が電卓代わりになります。
『Google日本語入力』には様々な隠し機能やおまけがあります。その中でも役立つのが電卓機能です。入力欄に計算式を入力すると即時計算してくれます。
文章入力途中で計算が必要になった際にわざわざ電卓アプリを起動させる必要がないのでとても便利ですよ。


計算式を入力すると答えが予測変換欄に表示される。これは便利!
注意点は、必ず日本語入力モードで入力することです。英語や数字モードだと変換が機能しないのでただ計算式を入力するだけになります。
さて、フリックモードだと数字の入力は簡単ですが、qwertyキーボードを使用している場合の入力はどうすれば…となります。キーボードと違いシフトキーやファンクションキーがありませんからね。
入力にはまずキーをよく見ましょう。すると特定のキーに数字と記号が書いてあるのが確認できると思います。普通にタップすると英字ですが…そのままキーを長押しすると数字または記号で入力できます。
『Google日本語入力』には他にも様々な隠し機能があるのでおもしろ機能が見つかったらまた紹介したいと思います。
Google関連のサービスをチェック