

「Android Pay」とは?
Googleのモバイル決済サービス「Android Pay」がついに日本でスタートしました。
今回は、「Android Pay」の使い方を簡単に紹介しようと思います。
そもそも「Android Pay」とは?
「Android Pay」はGoogleのモバイル決済サービスです。すごく簡単に言うとGoogle主導の「おサイフケータイ」のようなもの、とお考えください。
「おサイフケータイ」といったものの技術は別物なので「おサイフケータイ」とは互換性はありません。そのため日本国内で本格的に利用できるようになるには、まだ時間が必要です。
おサイフケータイについてはこちらを参考に!
とは言うものの、アップルの「ApplePay」が先行しているのですぐに追いついて普及するとは思います。
「Android Pay」が使える機種は?
海外では特に端末の指定はありませんが、2016年12月時点で日本で「Android Pay」を利用するには「FeliCa」を搭載したスマートフォンである必要があります。


「Android Pay」はこのマークがついているスマホでないと利用できない
つまり「FeliCa」を搭載していない海外製の端末では「Android Pay」は今のところ利用できません。Nexusシリーズを愛用している筆者が膝から崩れ落ちた瞬間であります。
1 2