

クロニクル オブ ウォーシップ
『クロニクル オブ ウォーシップ』は、3Dモデルの軍艦がリアルに海戦するシミュレーションRPG。
3Dモデルで描かれた艦は、戦闘時にも様々なカメラアングルで映し出され、臨場感はハンパないものがある。
目次
これぞ漢の海戦シミュレーション!実在した軍人たちと3Dモデルの艦のリアルさに震えろ!
また、戦闘はセミオートで艦長のスキルを使うコトが可能。
その艦長は、実在した軍人が100名以上登場する!
「山本五十六」提督をはじめ日本の軍人から、各国の有名な艦長が仲間になるぞ。
更に艦長だけでなく、船員も設定・育成していくことができ、艦全体をカスタムしていくやり込みは、他にないこだわりだろう。
『クロニクル オブ ウォーシップ』の特徴は、リアルな艦に本物の軍人たち!


クロニクル オブ ウォーシップ:「井上成美」海軍大将となった最後の軍人!
『クロニクル オブ ウォーシップ』の特徴は、実在した軍人たちを艦長として共に戦えるところ。
コーエーの「提督の決断」シリーズのように、実在軍人たちが登場する久しぶりの作品ではないだろうか。
近年、艦これのように軍艦にスポットライトが当たるコトが多かった為、テキストのみで登場することが多かった軍人たちが、写真のようなイラスト付きで登場する。
ただのイケメンキャラや美少女キャラとは違った、重厚な背景を持つ軍人たちと共に戦える!
好きな人なら絶対感動する!(断言)
『クロニクル オブ ウォーシップ』の攻略のコツは、艦長・兵員を含めた艦全体の強化!


クロニクル オブ ウォーシップ:艤装強化には、素材が必要になる!海域ドロップを狙え!
『クロニクル オブ ウォーシップ』の攻略のコツは、艤装や装甲だけでなく、艦長や兵員全体をレベルアップして艦そのものを強化すること。
艦だけがメインのシミュレーションが多い中、本作では軍人にスポットが当たった作品になっている。
スキルは艦長独自のものになっているので、艦長を乗せ換えると別のスキルになる。
そして、艦長以外の兵員にもパッシブスキルが設定されているので、強化することで艦の性能が大幅にアップするぞ。
艤装などは、ドロップアイテムが必要になるので、常に次のレベルに必要なものを狙って海域を周回していこう。
ゲームの流れ


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント1
実写のような軍人たちが、これでもか!と登場する。
熱い!まさに漢の海戦!


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント2
最初の艦は、特型駆逐艦「吹雪」級。
こういうところは、艦これと一緒w


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント3
イベントでピンチに陥った時に大和に乗った山本五十六提督が駆けつけてくれた!
思わず感涙がこぼれた。


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント4
見よ!この大和の火力!


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント5
いつまでも山本提督に助けてもらうわけにもいかない!
並び立つ漢として艦隊を強化だ。


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント6
増強した艦隊で進撃していこう!


クロニクル オブ ウォーシップ:ポイント7
名将たちと肩を並べて戦えるように、もっと精進していくか!
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
艦長の設定から、船員まで艦の一部として育成可能!テンプレな海戦ものとは一味違ったシステムだ!!
やはり序盤は駆逐艦(DD)がメインなので、戦艦、空母好きは少し我慢が必要だ。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 爆笑脱出ゲーム続編!ゲームとしての十分な面白さ。万人にオススメできるクオリティ。大好き! |