Q:Android 7.0の新機能 テキストだけでなくアイコンのサイズも変えられるようになったのは本当ですか?
A:設定→ディスプレイ→表示サイズから変更できます。
以前のバージョンではフォントサイズの変更のみでしたが、Android 7.0からは、テキストのみではなく、アイコンなどのサイズも一緒に変更できるようになりました!
まずは、どうなるのか比較画像をどうぞ。サイズ標準と小では情報量が一目瞭然ですね。


標準と小では画面の情報量が全然違う
小さくて見づらくて困っているという方は逆に大きくすれば非常に見やすくなります。
設定方法は、「設定」→「ディスプレイ」にある「表示サイズ」から変更ができます。


設定→ディスプレイ→表示サイズから変更可能
下部にあるスライダを動かすとサイズが大小しますが、変更のたびにに1~2秒程度画面がブラックアウトします。故障ではないのでご心配なく!
1画面内の情報量を増やした・減らしたいという方はぜひ設定してくださいね!自分は標準でも少し大きいと思っていたので小の設定に非常に助かっています。
Android 7.0の新機能
Google関連のサービスをチェック