

魔王の約定
『魔王の約定』は、魔王に「お前ら弱すぎるから鍛え直してこい」と言われた勇者たちによる剣と魔法と機械のファンタジーRPG。
フル3Dで構成されるビジュアルはエフェクトの使い方が上手くて良い感じに見える。
目次
一言でいうと、よくあるけど意外に遊べてしまう3DファンタジーRPG!
バトルは自動進行、スキルが溜まったら発動するセミオート式。全オート&2・3倍速&スキップクリア機能もあって快適。
よくあるゲーム性ではあるが、敵を浮かして追撃するといった条件発動での「スキルコンボ」なる協力技がある。
コンテンツも協力マルチ、ボスレイド、育成ダンジョンなど充実。何かしら良さそうだと思える要素があれば遊んでみていいかもしれない。
『魔王の約定』は脳死での周回でも遊びやすく何だかんだと楽しめるタイプ。


魔王の約定:▲食傷気味だが演出、ビジュアルは高水準。
前述したスキルコンボもあるので自分でポチポチするのもいいが、やはり大半はオートで周回する事になる。
周回ゲーとして見ると優秀な方で、通常速度でも余計な演出は無し、サクサク進行するのでテンポが良い。
ステージも短い物が殆どで、1バトルのみな箇所も多い。倍速も絡めると一瞬で終わらせられる。
その割には3Dグラも良く、シャカシャカとスピーディに戦う様は一興。
配布もそこそこで確定ガチャがあり、時間経過で有料ガチャも引ける。
ダメな点も多いが、遊んでいくとやれる事が増えるし期待せずに始めたら意外と楽しめるタイプではと書いてる内に思え始めてきた。
『魔王の約定』序盤攻略のコツ。


魔王の約定:▲周回を強いられる画面構成。
各コンテンツは主人公のレベルによって開放される。説明されるまでは使えないので無心で上げていこう。
出撃可能な人数も主人公次第なのでパーティから外せない。最初のジョブ選びは大事かも。
特典で貰える「氷霜の女神」は強いしアップグレード(進化)も出来るので優先して育てておこう。
パーティ編成では前衛後衛の陣形によって恩恵を受ける「特性」、特定の組み合わせで発動する「相性」等を意識するのも重要。
ちなみに真ん中をよぎる邪魔な通知は消す手段が無い模様。諦めよう。
ゲームの流れ


魔王の約定:ポイント1
最初に主人公のジョブ兼キャラ選び。
ソシャゲでこういうのってモチベが保てそうな子にするのが一番だと思う。


魔王の約定:ポイント2
ストーリーはぶっちゃけダメダメ。ふざけたシーン多すぎ。
酔って書いたのかな?ってくらいで見るに堪えない。お国柄って所か。


魔王の約定:ポイント3
その酷さはビジュアルや演出でカバー。こちらは贔屓無しにそこそこ良い。
毎回SEが適当過ぎるので改善してくれたら雰囲気出るのになぁ。


魔王の約定:ポイント4
クエスト出発前は街を歩ける。他の人もいる。
マルチもあるし必要無くはないけど、余計な移動を挟むのは微妙だなぁ。


魔王の約定:ポイント5
バトル画面。背景はそこそこのバリエーション。
脳死推薦だし、適当にカメラ回してたら終わる。
真ん中をタラタラ通過する通知は煽りにならんし邪魔すぎるから止めて。マジで。


魔王の約定:ポイント6
スキルコンボは特定のスキルを当てた後に確率で追撃。タップ連打。
パーティ編成時に考える要素の一つ。


魔王の約定:ポイント7
モーションは微妙だけど、見た目は中々可愛い子もいる。
各キャラには着せ替えコスチュームもある。揃えることでボーナスあり。


魔王の約定:ポイント8
コンテンツはこれ見よがしとご用意。
ありきたりな範疇は出ないけど、グラとテンポの良さで勝負できる面はあるかな。
胡散臭い所多いから、信用回復できるように清く正しく運営してほしい。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
脳死周回推薦で吹っ切れる所がイイ。色々割り切って遊んでみると悪くないと思える。
初期にフリーのファルコムBGMを無断で商用使用、現在は刷新済みとの事。ゲームはギリギリ遊べる。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 耳元に迫る足音!恐怖が背筋を撫でるホラーアクションADV!あなたは振り向かずにはいられない・・・ |