

ファイアーエムブレム ヒーローズ
待ちに待った『ファイアーエムブレム ヒーローズ』がついにリリースされました。
しかし、サーバーエラーが続きアプリ内でダウンロードできない状況が続いています。
※2017年2月3日現在は順調にダウンロードできるようです。
まずは、オープニングとチュートリアルまでを紹介したいと思います。
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』をインストールし、アプリ内のダウンロードが完了すると、オープニングムービーが流れてきます。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:壮大なオープニングムービーは必見!
これが壮大!かつ過去のファイアーエムブレムを思い出す、あのヨーロッパ感の雰囲気に飲まれ、一気にノスタルジックに。ちなみに、BGMもぜひ聴いてほしいです。イヤホンに差して堪能してみてください。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:音楽も必聴
オープニング後は、名前の入力。え?名前?自分の名前を入れます。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:名前の登録をする
キャラクターや物語の登場人物とは別の第三者の立場としてゲームに参加するようです。
さて、入力が終わるといわゆる案内役が登場。案内は「アンナ」さんがしてくれます。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:やっとゲームスタート!案内役はアンナさん
フィールドの移動方法を伝授!ファイアーエムブレムファンの方にはお馴染みの操作方法ですが、初めてプレイする方にも優しいですね。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:懐かしいフィールドと敵への攻撃
とはいえ、コントローラー世代からすると、スマホでも移動しやすい操作性のUIに驚き!縦画面かつ片手で操作できるので、電車などでもサクサク遊べます。
そしてお馴染みのバトルシーン。キャラクターの可愛らしさに加えて、攻撃時の迫力は健在!ああ……早く魔法使いキャラクターを使ってみたい!!


ファイアーエムブレム ヒーローズ:バトルの迫力もあの頃のまま!
さて、チュートリアルでは2回目のバトルシーンがあります(詳しくはプレイしてみてね)。が、ここで痛恨のミス!「アンナ」は弓キャラクター(アーチャー)なのに、敵の真横に移動させちゃいました。※編集部後記、「アンナ」はファイターで、アーチャーはもう一人のキャラクターのヴィオールです。勘違いしたようです。


ファイアーエムブレム ヒーローズ:まさかの死亡…
基本中の基本ですね。アーチャーはヒトマス空けないと攻撃できません。というわけでヤラレタ……oh。
なんとかチュートリアルはクリアしましたし、「アンナ」は案内役のため生きているようですが、これがファミコン版のファイアーエムブレムだったら、生き返すことができない(難しい)ため、リセットボタンを押していたことでしょう。
はたして、スマホ版のこの仕様はどうなっているのか気になるところです!つづく!
つづきはこちらから!
アプリのダウンロードはこちらから


課金するのにお得