

デジモンリンクス
『デジモンリンクス』は、危機に陥ったデジタルワールドを救う為、デジモンを育成して立ち向かうデジモン育成RPG。
プレイステーションなどで発売されていたRPGシリーズ同様に3Dモデルで描かれていて、当時のゲームやTVアニメを知っている世代には感涙もののグラフィック。
目次
デジモンの熱いバトルRPGが帰ってきた!育成・戦闘そして…アグモン!進化ぁー!
特に進化させる際のデジモンがくるくる回転しつつ光に包まれて進化を完了させる演出など、ファンにはたまらないものがあるだろう。
バトルもコマンド選択式で戦略性が高く、まさにデジモンを指示して戦っている気分。育成面もファーム(拠点)での飼育などやり込み要素も盛り沢山だ。
『デジモンリンクス』の特徴は、まさにデジモン世代直撃の演出!


デジモンリンクス:幼生体から進化した時のわくわく感がたまらない!
『デジモンリンクス』の特徴は、TVアニメを観ていた人には「あー!」と言える程、世代直撃の演出の数々。
前述している通り、進化の演出は思わずアニメよろしく「アグモン!進化ぁー!」とか叫びたくなった。
この他にも初期パーティーメンバー構成や、序盤の敵デジモンなどの細かい部分でアニメの場面をオマージュしていて、気づけたらニヤリとする事間違いなし!
是非、世代には叫びつつ、自分の好きなシリーズの主題歌を口ずさみながらプレイしてほしい。
『デジモンリンクス』の攻略のコツは、耐性を考えたパーティ構成


デジモンリンクス:デジモンそれぞれの特性を生かした戦略が必要だ!
『デジモンリンクス』の攻略のコツは、敵の攻撃に合わせた耐性を持つメンバーを育成して、いつでもパーティに加えられるようにしておくコト。
弱点耐性で攻撃されてしまうと、想像より手痛いダメージを喰らってしまう。
パーティメンバーの耐性を考えて、ボス戦などでは専用のメンバーを組めるようにしておくのが重要になる。
はじめのうちはベストメンバーだけで勝利可能だが、強力なボスデジモンは属性攻撃を多用してくるので、後々を考えて複数の耐性を持つデジモンを育成していこう。
ゲームの流れ


デジモンリンクス:ポイント1
ナビゲーターのヒナに案内されてデジタルワールドへ。
その直後、デジタルワールドが窮地に陥る。
救う為に立ち上がれ!


デジモンリンクス:ポイント2
戦闘はコマンド式。
ゲージがあるなら必殺技でたたみかけろ!


デジモンリンクス:ポイント3
最初の敵は、最初のTVアニメの1話同様にクワガーモン!
ああ、記憶がよみがえる…


デジモンリンクス:ポイント4
こちらもアニメ同様にフィニッシュは、アグモンのベビーフレイムだ!


デジモンリンクス:ポイント5
もちろんアグモンたちデジモンは、全て進化して強力なデジモンになる。


デジモンリンクス:ポイント6
グレイモン!


デジモンリンクス:ポイント7
更に進化してメタルグレイモン!


デジモンリンクス:ポイント8
仲間を増やしてデジタルワールドに平和を取り戻せ!
立ち上がれ!デジモン世代よ!
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
TVアニメや当時の映画を見ていてゲームも遊んでいた世代には、この熱さを共感してほしい!!
フル3Dモデルなのでしょうがないのかもしれないが…CPUが熱い!熱すぎる!いろんな意味で…
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 純粋な知略で盤上を支配せよ!運や偶然などないデジタル・タクティカルボードゲーム! |