

「Kindle Fire」はどれくらい使える?
今更ながらゲットした「Kindle Fire」今回はアプリなど実際の使用感のレビューとなります。
「Kindle Fire」関連の特集をチェック
使い勝手のほどは?
正直な話、5,000円以下(※プライム会員)でこの使い勝手であれば買いです!購入を迷っているのであればぜひ!買いましょう。
Amazon Prime会員についてはこちら
でも8GBだとあっという間に容量なくなるでしょう?と思うそこのあなた!確かに以前まではmicroSDにコンテンツのデータ(主に書籍)がを移動できず、どうにもなりませんでした。
しかし現行のバージョンではmicroSDがあればコンテンツの大半がmicroSDにインストールされるようになっています。大容量のmicroSDをあわせて買いましょう。
とは言うものの、端末のスペック自体はNexus7よりちょっと良い程度なので、昨今のスマホゲーをインストールして快適に遊ぶ…というのにはパワー不足です。
しかし用途を、Kindleで小説や漫画を読む、動画を再生する、音楽プレイヤーや『radiko』で音楽を聞くなどに絞れば、リビングや寝室などでゴロゴロしながら快適に使えます。