

GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン)
『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン:GEO)』は、アラガミを討伐できる唯一の武器「神機」で戦う人気狩りゲーの最新作。
スワイプで視点をグリグリ動かせる他、仮想パッドのボタンでコンボ攻撃・ジャンプ・ステップ回避などの多彩なアクション。
目次
神を喰らって強くなるハンティングゲーがスマホで登場!
「近接」と「銃(遠距離)」の2つの形態を切り替える他、敵の部位を破壊する結合崩壊、残骸を捕喰しパワーアップといったお馴染みの要素アリ。
更にステータス振り分け・武器モーションを自由にカスタマイズできる育成や、(理論上は)100人同時に討伐へ参戦できるマルチ機能が追加!
本家のシリーズっぽさを出しつつ、ソロでもパーティでも楽しめるハンティングアクションRPGとなっているぞ!
『GOD EATER ONLINE』は本家とはまた違った面白さがある!


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):▲一匹によってたかって切り刻む図。
3Dグラフィックは本家の物が一部流用されてるようで、スマホの高解像度もあってかなりキレイ。特に背景は見惚れる出来。
アクション感もスマホRPGで考えればかなり良質で、敵の攻撃をステップで避けてスムーズにコンボへ繋げ、好きな間合いを保つ動きも可能。
近接だけで4種×銃も3種類あり、それぞれ勝手が異なるので自分に合ったスタイルを切り替えつつ戦うのが楽しい。
マルチもお手軽に可能で、フリーエリアではフィールド上に無数のプレイヤーが点在していてPT募集などは不要。
少しだけ攻撃すれば経験値と素材を100%捕喰できるので、適当に群れて戦うのが完全にオトクな仕様で邪魔にならない。
新動作をポイントで開放していく独自システムもMMOらしく、GEの皮をかぶった別物として見ればとっても楽しめるハズだ。
『GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター)』序盤攻略のコツ。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):▲近接、銃、防具など見た目はかなりいじれる
まずはメールBOXに特典プレゼントが届いているので武器ガチャを引こう。
フリーエリアでのレベル上げ時は仲間が一緒に闘ってくれるので、火力より武器種の素早さが求められる。
ショートかロングブレードなら通常アタック→ヘビィ長押しでコンボ捕喰を即出せるのでオススメ。レベル上げに必須。
人が居なければチャンネル切り替えか、エリアを変えてみよう。
逆にソロのミッションモードでは火力が重要。手持ちの頼れる武器種にFPを割き、1つのモーションを完成させておこう。
アイテムバッグはすぐ満タンになるので、不要な素材はターミナルに預けるクセも付けるように。
【キャンペーン&イベント情報】
3月15日(水)定期メンテナンスまで、ステータスアップボーナス付きスイーツアバターガシャを販売している。
さらに、3月1日より、ドクロのような見た目の第二弾・ライダースアバターガシャも登場した。こちらも3月15日までの期間限定なので早めにチェックしておこう。
また、3月3日に緊急メンテナンスを行ったこと・3月のログインボーナスが3日からになったことのお詫びとして合計2個のオラクルキューブがGETできるぞ!
ゲームの流れ


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント1
まずはキャラメイク。ボイスも変えられる。
別キャラ作成には課金通貨が必要。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント2
主人公は支部で働くゴッドイーターとして、仲間と共にアラガミと呼ばれる化物を討伐していく。
ストーリーはオリジナルで完全フルボイス。
歴代キャラはあまり出ないっぽいのは残念。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント3
流用とは言えゲーム機レベルでとても美しい。
最初は操作性悪いと思ってたけど、慣れればそこまで不便には感じない。
ボタン少ないしCS機と感覚は違うけど、上手く最適化されてると思う。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント4
銃形態ではTPS視点に切り替えて、遠距離から一方的に撃つ。
近接と同時に持ち込んで、随時切り替え可能ってのがモンハンと違ってイイネ。
あと、敵タップでターゲットできる。知ってると知らないじゃ全く変わる。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント5
エリアではシームレスにモンスターとプレイヤーが闘っているので、勝手に乱入してOK。
ドラプロみたいでかなりMMO色が強いが、経験値は全員ゲットできる。
リーチが足りてない印象が惜しい。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント6
PTを組んでオーダーを受注すれば更に強力なアラガミに挑める。
現状では成立しづらくて組むのが難しいけど。
超弩級も実装されるそうな。重すぎて強制落ち頻発しそう。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント7
装備システム。ここらへんは一般的なソシャゲと似たような感じ。
ただ、強武器入手がガチャメインなのに課金通貨の配布が渋いのはいただけない。現状少なすぎる。


GOD EATER ONLINE(ゴッドイーター オンライン):ポイント8
まあアクションは中々面白いし、ヒロインが脱ぎ担当だったり、遊んで見る価値が大いにあるのは確か。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
単品で見ればアクションの質が高めで、雰囲気は出ている。シリーズ未経験者ほど楽しめそう?
序盤が説明不足。仕様が細かい癖にロクな補足無し。通信エラー頻発でよく落ちるのもマイナス。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 可愛らしくも超本格派!アニメ&ボカロとのコラボで話題が尽きない戦車バトルシミュレーション |