

モンスタークライ2(モンクラ2)
『モンスタークライ2(モンクラ2:MONSTER CRY 2)』は、「黒い涙」に汚染された世界を救うべく7つの種族が争うダークファンタジーRPG。
戦闘はアクティブタイムバトル(ウエイト式)で、ゲージが溜まったキャラのコマンドを選択して行動。
本格的な戦闘システムとカード資産運用が合わさった!
防御でタイミングをズラし、味方と連携したりと多彩な戦略性があり、状態異常の種類もメチャクチャ多い。
各キャラにはトレジャー式の武具を生産して装備させるなど育成項目も充実。
「カードバトル」と分類されているが、中身はダンジョンRPGを思わせる本格仕様+αの要素があって楽しめそうな作品だ!
『モンスタークライ2』は世界観と錬成システムが秀逸!


モンスタークライ2(モンクラ2):▲普通の美少女とかそうそう出ないからね。
バトル画面はカード演出なのでシンプルだが、イラストも美しく3D攻撃エフェクトも華やかで洗練されたビジュアル。
ガチな怪物やモンスターが殆どなのはカードゲームらしく、硬派なファンタジーでの世界観が心地よい。
ゲーム性を見ると、不要なキャラを分解して素材にし、他キャラをランダム錬成できるシステムが面白い。
最高レアキャラも条件を満たせば確実に生成できる上に、ランクアップの素材は低レアでも何でもOK(莫大な数が必要ではあるが)。
全カードを資産として考え、RPG内で運用していけると聞くと目新しく感じるのではないだろうか。
ゲームモードも「レイド」や「高難易度ダンジョン」など多岐に渡り、バランスさえ問題なければ長く続けられそうなゲームだ。
『モンスタークライ2』序盤攻略のコツ。


モンスタークライ2(モンクラ2):▲装備の付け替えはジュエル必要だから慎重に。
装備の生産に必要な素材は「商人」が売ってくれる。ゴールドは大量に配られるので買い占めておこう。
完成した装備を素材として更に生産すると、スロット付きを作れる。これに魔石を埋め込んで、パーティに全員分用意したい。
キャラの強さの基準は、攻撃速度の速さが目安にしやすい。装備による恩恵も受けやすい。
編成時は他キャラとの「連携」や「紋章(条件達成で効果発動)」のスキルを持つ組み合わせを考えよう。
一部のスペシャルダンジョンは回数制限があるが、スタミナ0で入れるので忘れず挑戦しておこう。
ゲームの流れ


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント1
良い感じの雰囲気。クオリティは高め。
カードバトルとしてはかなり変わったシステムをお持ちだ。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント2
ストーリーもしっかりついてて、序盤はフルボイスで説明してくれる。アニメーションで胸も動く。
コンテンツ量は……そこまで多くないかも。やれることはあるけど現状カードが多くない。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント3
バトル画面。通常時はこうやって、コマンドと敵を指定する。
オートもあるし、スキップクリアもある。海外RPGのテンプレだね。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント4
とはいえアクティブタイムバトルでそれなりに工夫のやり甲斐がある。
演出も余計なものがなく、ズババシュッと派手でストイックで結構好き。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント5
レイドバトルでは他のユーザーと協力して討ち倒す。
後はPvPとか、大体欲しい機能は揃ってる。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント6
キャラも渋カッコイイのが多いね。
女キャラもケバいのと可愛いのの中間って感じで、受け入れられるモンスター娘もいるんじゃないかな。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント7
キャラ錬成場面。欠片をハメた質に応じてキャラカードが排出される。
で、カードは欠片にも分解できる。逆に欠片からカードの召喚も可能で面白い。
問題はバランスだけど、ガチャ確率は低めかも。


モンスタークライ2(モンクラ2):ポイント8
その分入手機会は多いし、特定のキャラを指定錬成もできるから許してネ!ってことじゃないかな。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
分解と錬成システムが面白い。装備もあってカードバトルとは思えないRPGっぽさがある。
ガチャが有料と別で、札束が必要な臭いがしなくもない。長期的に考えれば錬成で補えそう?
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 3種のボムと11種の機体で戦えるFCっぽい見た目に似合わぬ本格派シューティングゲーム |