

写真を簡単に取り込める。もちろん写真以外も大丈夫!
Googleが新しく『 フォトスキャン by Google フォト』というアプリをリリースしました。何ができるかと言うと名前の通り写真をスキャンできるアプリです。
PCとスキャナーがなくても紙媒体でしかない写真や書類などを簡単な操作で取り込むことができます。
押入れや倉庫に眠ってる昔のアルバムをスマホに取り込めればなぁ…と思ったことはありませんか?そういう時にとても役立ちますよ。
紙焼き写真の取り込みって難しい…
写真を撮影して取り込むわけですが、紙焼きの写真は光沢紙なので天井の蛍光灯やスマホのライトを反射してキレイに撮影するのがとても難しいんですよね。
また撮影ができても写真以外にテーブルなども一緒に写り込んでいるのでトリミングする必要があります。これも画像系アプリを使わないといけないので手間ですよね…
というように写真を撮影して取り込むというのは中々に手間がかかる作業だったりします。
しかしご安心ください!『フォトスキャン by Google フォト』であれば手順通りに撮影すればライトの反射もトリミングもとても簡単にできます。
手順通りに撮影するだけ!
それでは使い方です。まず撮影したい写真を画面の枠内に収めます。できるだけギリギリの方がよいです。


蛍光灯が写ってますが気にしない!
この際、写真にライトの映り込みがあると思いますが気にしなくても大丈夫です。
次のページ:プレビュー画面での調整
1 2