

「スパイダーマン」など高精細かつ臨場感溢れる動画が楽しめる
映画やドラマなどが観放題な映像配信サービス「dTV」が、6月より4K HDR視聴に対応します。
スマートフォンやタブレットで「dTV」など動画配信サービスを利用した際に、画質のクオリティがテレビや映画館に比べて迫力が劣るなどを気にした方もいるはず。
4K HDR画質になることで、より繊細に、よりダイナミックな映像を楽しむことができるようになります。
HDRとは「High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)」の略。明るさの輝度を拡大することにより、映像美をより鮮明に観ることができます。
加えて、4K配信にも対応しており、画質はフルハイビジョンの4倍のきめ細やかさ!4K HDRになることで、くっきりハッキリ、綺麗な映像を楽しめます。
今回、4K HDRに合わせて映画5作品、ミュージックビデオ3作品が先立って配信されます。


バイオハザードⅣ アフターライフ
4K HDR画質になるのは、世界的に有名な「アメイジング・スパイダーマン」をはじめ、「バイオハザードⅣ アフターライフ」、「アフター・アース」「エリジウム」「2012」。


エリジウム
ミュージックビデオ(MV)からは、AAA・西島隆弘氏のソロプロジェクト“Nissy”の「SUGAR」、Beverly「Tell Me Baby」、原駅ステージA「キャノンボール」です。
利用には、「dTV」の加入に加えて、スマートフォン端末であれば4K HDR対応していないと観られないので注意!(通常の映像視聴は可能です)。
4K HDR対応端末は以下です。新しい端末をお探しの方はこの機会に乗り換えてみては?
- Xperia XZ Premium SO-04J(4K HDR対応)
- GALAXY S8 SC-02J(HDR対応)
- GALAXY S8+ SC-03J(HDR対応)
- AQUOS R SH-03J(HDR対応)
- GALAXY S7 edge SC-02H(HDR対応)
ドコモ、2017年夏のスマートフォンは「Xperia XZs」など8機種!グアムでdポイントが利用可能に
動画関連記事をチェック
- dビデオからdTVへ進化!120,000作品が月額500円で観られる~進撃の巨人の新作も~
- 「Google Chromecast(クロームキャスト)」がおもしろい!知っておくべき便利でお得な情報を紹介
- ケーブル接続不要!スマホとテレビを無線でつないで楽しめる「Miracast(ミラキャスト)」の設定方法教えます
- 寝正月に最適!スマホで手軽に観られるオススメ動画配信サービス
(C) 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: (C) & TM 2017 MARVEL.
(C) 2013 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
(C) 2013 MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.
(C) 2010 Constantin Film International GmbH and Davis Films/Impact Pictures Inc. All Rights Reserved.
(C) 2009 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.