

トーンモバイルの新たな展開
TSUTAYA(ツタヤ)各店舗でスマホが購入できることで話題になった「トーンモバイル」。
これまでの「TONE m15」に加え、新たな機種が登場しました。
前回に加え、雑誌「VERY」編集長の今尾朝子氏が登壇。新スマホの共同開発サービスを発表しました。


TONE m17
TONE m17
「トーンモバイル」の新端末として「TONE m17」が2017年8月1日より発売されます。


TONE m17が8月1日に発売
「TONE m17」は富士通コネクテッドテクノロジーズと「TONE CORE プラットフォーム」として共同で開発。ハードウェアの強化を進めました。


富士通コネクテッドテクノロジーズと共同開発
強化されたのは、IPX5/IPX8の防水性能にIP6Xの防塵性能、洗剤やハンドソープで洗えるボディに加え、米国国防総省の調達基準に準拠した執権をクリアした耐衝撃・耐擦傷性能、高さ1.5mから落下しても割れない堅牢設計。


耐衝撃・耐擦傷性能を搭載
さらに、おサイフケータイ(FeliCa)とNFC、ワンセグを搭載し他社機種と遜色のないハードウェアに仕上がりました。


おサイフケータイ(FeliCa)とNFC、ワンセグも搭載される
TONE m17のスペック
- OS Android (TM) 7.1.1
- ディスプレイ 約5.0インチ
- 重量 約148g
- カメラ メインカメラ: 約1,310万画素
インカメラ: 約500万画素 - NFC:○
- FeliCa:○
- 防水:○
- 防塵:○