

ロードオブダイス
『ロードオブダイス』は、プレイヤーの戦略と選択が勝負を分けるボードRPGだ。
世界の平和を維持するため2000年もの間、幽閉されている少女「グレイル」。
ひとりを犠牲にして平和を得る、という行為に疑問を感じた国王が少女を救おうとするが、変革を望まない者たちに暗殺されてしまう。
戦略性とテンポの良さを兼ね備えたボードゲームRPGの新装版!
10年の月日が経ち、国王の娘である「レイチェル」がその意思を継いでグレイルを解き放ったことで、壮大なダイサー戦争の幕が上がる。
バトルは、事のはじまりとなった2体の運命の神が司る塔で行われ、マスターが「ダイサー」と呼ばれるユニットを出し、マス目で区切られたルートを進んでいく。
ダイサーには移動力や6つの攻撃タイプ、6面や10面といったダイスタイプが設定されている。
- 移動してからの攻撃。
- 攻撃してからの移動。
- 敵と接触してからのダイスバトル。
- マスに書かれたプラスorマイナスイベント。
それらを利用した戦略的な立ち回りが要求される、ボードゲームならではのバトルに挑もう。
ロードオブダイスの特徴はビジュアルシーンの強化と一新された育成要素


ロードオブダイス:基本システムはそのままに育成要素が一新された。
「エラキス」シリーズにおけるボードゲーム風の戦場を利用した高い戦略性と選択性はそのままに、バトルのテンポアップや育成システムがリニューアルされている。
筆者が遊んでいた一作目と比べると、バトルに倍速やオートモードが搭載され、ド派手なバトル演出が楽しめるのはもちろんだが、それらをうまくカットしてテンポ良く進められる。
ボードゲーム系のRPGはバトルに時間がかかるのがネックだが、本作はそれを感じさせないほどスムーズに遊ぶことができた。
育成システムについては強化・進化・超越・限界突破(※今後の更新で実装)があり、前述した移動力や攻撃タイプ、ダイスタイプといった複数のステータスを加味したうえで、とことん成長させられる。
すべての星4以上のダイサーが星6まで進化&超越する。
その中でも、星4の一部と、星5以上の全てのダイサーには「限界超越」が用意されていて能力が大幅にアップするのはもちろん、イラストがアニメーション化され、ボイスや個別ストーリーが追加される。
これら特殊なダイサーはログインボーナスや永遠の塔の報酬、レイドなどで手に入るので、ガチャ運に左右されにくいのも魅力だ。
ロードオブダイスの攻略のコツ


ロードオブダイス:ミッションを達成していこう。
まずは初回DL特典の「魔法石」を使ってダイサーガチャを引き、6枠あるチームを編成しよう。
ダイサーの初期ランクで優位を決めると星5>星4(限界超越可)>星4(その他)>星3となる。
後は移動力、攻撃タイプ、ダイスの形や数で使い勝手が変わってくるのだが、この中で移動力だけは同じダイサーでも個体差がある。
メインとなる「永遠の塔」では、1~6までの移動力のダイサーを満遍なく配置しておき、攻撃タイプもなるべくバラけさせるのがオススメだ。
後はガイドミッションを頼りに進めるといいが、その他の詳しい攻略については特集でドーゾ。
ゲームの流れ


ロードオブダイス:ポイント1
メインとなる「永遠の塔」では、時間経過で回復する「鍵」を消費して階層とステージを選択する。
一部のステージには星評価があり、それを獲得することで様々なボーナスが得られるようだ。


ロードオブダイス:ポイント2
永遠の塔の節目のステージでは、アドベンチャーパートが挿入される。
レイチェル姫とそれを助けるブレイカー騎士団の運命とは……。


ロードオブダイス:ポイント3
ステージ上ではダイサーカードを出し、すごろくのようなマス目に分かれたルートを進む。
ダイサーには4面や6面、10面、中にはダイス2個のダブルといったダイスタイプがあり、出目が大きくなるダイサーを3枚出して勝負する。


ロードオブダイス:ポイント4
敵ユニットまたは対戦相手と同じマスに到達するとダイスバトルが発生。
ダイサーには4面や6面、6面×2といったダイスタイプがあり、出目が大きくなるダイサーを3枚出して勝負する。


ロードオブダイス:ポイント5
ゲームを進めるとキューブという宝箱アイテムを獲得できることがある。
専用のメニューで時間をかけて開封するとアイテムや通貨が獲得できる。クローバーを消費すること獲得できるアイテムが増えるぞ。


ロードオブダイス:ポイント6
ダイサーには強化や進化、超越といった育成メニューが用意されている。
初期星4の一部から強力な初期星5のダイサーは、すべてが星6まで成長する。


ロードオブダイス:ポイント7
リーグモードでは、等級に応じた相手とのタイマンバトルが行われる。
ステージのギミックやダイサーの特性をうまく利用して勝利を目指そう。


ロードオブダイス:ポイント8
曜日ダンジョンは日毎に追加される特殊アイテムを消費して挑戦する。
素材や経験値素材(マメ)は、永遠の塔でも入手できるが、狙った物を複数個欲しいときはこちらを利用しよう。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
戦略性とテンポの良さを両立したボードゲーム形式のバトルが良いね。挑戦できるモードも豊富。
リニューアルに合わせて育成システムが一新され、ダイサーの入手頻度も高くなっている。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 放課後の学校には鬼がいる…!?校舎も体育館もプールも再現された3Dフィールドを逃げ回れ |