Q:Googleのセキュリティサービス「Google Play プロテクト」が国内の端末にも配信されたそうですが、動いているか確認する方法はありませんか?
A:「設定」→「Google」→「セキュリティ」から「Google Play プロテクト」を確認できます。
Googleが新たにAndroidのセキュリティ対策のために「Google Play プロテクト」のサービスを開始しました。この機能は有害アプリやマルウェアを24時間端末を監視するサービスです。
2017年の5月に開催された「Google I/O 2017」で発表され順次端末へ提供されており日本国内の端末にも提供されるようになりました。
さて、この「Google Play プロテクト」ですが、ユーザ側での作業は必要ありません。Google Playの自動アップデートで提供されるようになっています。
ただし『Google Play開発者サービス』のバージョンが11以降である必要があります。古い端末は非対応の可能性があるのでご注意ください。
Google Play開発者サービスについてはこちらも参考に!
続いて「Google Play プロテクト」の確認方法です。公式サイトでは「Google Play」のメニュー内に「Google Play プロテクト」があると記載されていますが、実際は見当たりません。
ではどこから?というと、まず「設定」→「Google」を開きます。続いてそのまま下部へスクロールし「サービス」の項目から「セキュリティ」を選択します。
次のページ:確認方法
1 2