

Family Zoo: The Story
『Family Zoo: The Story』は、ボロボロになってしまった動物園を再建していくパズルアドベンチャー。
基本は3マッチパズルをクリアすることで入手できるチケットを利用することで、動物園の施設を一つ一つ復活させていくというもの。
目次
3マッチパズルをクリアして動物園を再建しよう!爆弾連鎖が爽快すぎるパズルアドベンチャー!
パズル部分は、スライドでフルーツ(パネル)を入れ替えていくスタンダードなスライド式パズルに、クリア目標となるノルマが設定されたキャンクラ同様のスタイル。
動物園の施設は、それぞれ数種類あるデザインから選んで設定できるので、外観は自分なりのものになっていくぞ。
進行に合わせたストーリーも展開するので、ガーデンスケイプのようにじっくりと楽しめるぞ。
『Family Zoo: The Story』の特徴は、デコレーションと爽快なパズル


Family Zoo: The Story:デザイン一つで印象は大きく変わる。・・・悩む。
『Family Zoo: The Story』の特徴は、様々なデザインから選んでデコレーションする動物園の外観と、爆弾連鎖が爽快なパズル。
本タイトルのキモともいえる動物園のデコレーションは、印象の全く違う数種類のデザインから選んでいくこととなる。
これが、一つ一つ特徴的な形状になっているので、納得いくまであれこれ考えていくのは箱庭系の醍醐味といえるだろう。
そして、パズルに関しても4つ以上を消したときに生成される爆弾を利用した連鎖はシンプルながらかなり爽快だ。
『Family Zoo: The Story』の攻略のコツ


Family Zoo: The Story:爆弾の連鎖に、クリア時の連爆!きもちいい!
『Family Zoo: The Story』の攻略のコツは、爆弾&ゲージ溜めを組み合わせて使うこと。
4つ以上を一気に消すことで生成できる爆弾は、まとめて消した数が大きいほど威力の高い爆弾になる。
竹などの1回で消せない厄介なパネルは、爆弾を上手く利用することで簡単に処理していけるぞ。
爆風の大きくなる5つ以上同時消しした時に生成される爆弾は利用価値が高いので積極的に狙おう。
また、ゲージを溜めると同じ色のフルーツパネルを一気に消せるので、爆弾と合わせてより多くを巻き込むようにすると楽にクリアできる。
ゲームの流れ


Family Zoo: The Story:ポイント1
朽ちた動物園を建て直していこう。


Family Zoo: The Story:ポイント2
パズルをクリアすることで再建に必要なチケットが手に入る。


Family Zoo: The Story:ポイント3
やるべきことを順番にクリアしていこう。
チケットを先にまとめて入手しておくことも可能なので、パズルは常にプレイしていくように。


Family Zoo: The Story:ポイント4
再建が進むとストーリーが展開。
新たなやるべきことが発生していく。


Family Zoo: The Story:ポイント5
更にパズルをクリアしてチケットを溜めていこう。
爆弾を利用するとクリアが楽になっていく・・・というか、利用しないとクリアは難しいぞ。


Family Zoo: The Story:ポイント6
どんどん動物園らしくして、早く動物たちを飼育できるようにしていこう!
自分だけの動物園再建の日は近い!
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
普通にパズルを遊ぶだけじゃなく、目的として動物園を再建していく楽しみがあるのはいいね!
序盤、動物を飼育できるようになるまでの道程が、あまりにも長すぎる・・・。動物どこ?
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() アニキ!カチコミじゃぁ!ギャングをまとめ上げて組織を拡大する放置型RPG!
|