

ロストキングダム
『ロストキングダム』は、壊滅の危機にひんしたエルド王国の救世主となる3DダークファンタジーRPGだ。
3DアクションRPGの醍醐味である敵の大群を一気に倒す「無双感」!
レベル制限のない強力な装備品を付け、バトルをこなしてキャラを急成長させる「ハクスラ感」を思う存分味わえる、海外でも人気のRPGが満を持して日本に上陸だ。
プレイヤーは、人間への憎しみ。
魔族への復讐。
エルド王国の救済。
それぞれの思いを胸に秘めた英雄となり、物語を進めていく。ひとつのデータで全キャラを生成・操作でき、今後も3人の英雄が追加されるようだ。
闇を斬り、魂を燃やす!海外で大ヒットしたアクションRPGが日本でも遊べる
バトルフィールドでの操作はゲームパッドで行い、攻撃ボタンを連打してコンボを繋げ、キャラごとの固有スキルを駆使して群がるモンスターたちを一掃する。
- 敵の攻撃を無効化して大ダメージを与える「カウンター」
- 通常攻撃や回避中に発動するキャラ固有技「リンクムーヴ」
- 敵をスタン・グロッキーして発動させる「グロッキーアタック」
本作独自のアクションを状況に合わせて発動させ、多彩なコンテンツを攻略していこう。
ロストキングダムの特徴はバトルの爽快さと多彩なコンテンツ


ロストキングダム:キャラクターごとにバックボーンがある。
CBTからプレイしている本作だが、ゲームデータのDL中にキャラごとの物語がマンガで再生されるようになり、より物語に入り込みやすくなった。
ゲーム部分も安定していて、アクションのブレやローディングの長さを感じずに快適に遊ぶことができた。これは結構嬉しいところ。
操作感においては移動速度が速く、攻撃のリーチも長め。複数の敵を巻き込んで一気に倒すコンボアクションの爽快さを感じられる。
3つの特殊アクションもうまく使いこなせば、より白熱したバトルを楽しめそうだ。
オートモードやスキップ機能を搭載していて資金や素材集めのテンポは良好。
育成のやりこみ度においても、レベルやスキルや装備品、育称号・爵位・キングダムストーンというステータスに上昇補正をかける多彩なメニューが用意されている。
乱闘場や曜日ダンジョン、リーグ戦やレイド、交流やギルド戦を楽しめるギルドなどボリューム感も申し分ないゲームだ。
ロストキングダムの攻略のコツ


ロストキングダム:初回特典で装備品を整えよう。
チュートリアル後(途中でスキップも可)に王国メニューから残りのキャラを作成し、好みのキャラでプレゼントボックスを確認しよう。
ボックスには10連装備ガチャチケットや課金通貨である「ジェム」が入っているが、ガチャからは操作中のキャラの専用装備が多く排出されるため、どのキャラでプレゼントを受け取るかも重要になってくる。
装飾品のみ共有できるので強化石と合わせ、倉庫を使ってキャラ間を行き来させるといい。
ジェムについては2000個獲得でき、ミッションを達成するなどして残り1000個を貯めておこう。
このジェムの使い道はいくつかあり、好みのキャラの装備ガチャを再度引く、別のキャラの装備ガチャを引く、SSアバターが確定で手に入るリリース記念ガチャを引くのもありだ。
アバターは見た目だけでなく能力値にも反映されるので、お気に入りのキャラをトコトン鍛えたいときにオススメ。
無難にいくなら別のキャラの装備ガチャを引くといい。
ゲームの流れ


ロストキングダム:ポイント1
ゲーム開始時にキャラクターを作成。現在は剣闘士、双剣士、魔導士を選択できる。
後ほど全員作成できるが、誰を最優先で育てるかを決めておいた方がいい。
装備ガチャはそのキャラで引こう。


ロストキングダム:ポイント2
キャラ作成後は、そのままチュートリアルに移行する。
基本アクションはゲームパッドで行い、左にあるスティックで移動、右下には攻撃や回避ボタンがある。


ロストキングダム:ポイント3
本作の特徴である「カウンター」、「リンクムーヴ」、「グロッキーアタック」の3つの特殊アクション。
個々にヘルプが表示されるのでよく見ておこう。


ロストキングダム:ポイント4
メインとなるストーリークエストは、時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦する。
パスチケットというスキップ機能を利用すれば、星3でクリア済のステージを一瞬でクリアできる。


ロストキングダム:ポイント5
本作にはカメラのズームイン・アウト、移動や攻撃をすべて自動でこなすオートモードが搭載されている。
ステージごとに設定された推奨攻撃力・防御力をよく見て、実力差があるならオートでガンガン進めよう。


ロストキングダム:ポイント6
キャラはバトルで経験値を得てレベルアップし、スキルポイントも付与される。
また、装備品にはレベル制限がないので、最初から一気にキャラを強化できるはずだ。


ロストキングダム:ポイント7
付与されたスキルポイントを割り振ることで、各種スキルを習得・強化できる。
キャラレベルも上がりやすいので、好みのキャラへと成長させよう。


ロストキングダム:ポイント8
ストーリーの他に、乱闘場や曜日ダンジョンが用意された「チャレンジモード」やギルドシステムも搭載されている。
ギルドに入ると初回のみジェムを300個得られるので、入ってみて損はない。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
バトルの爽快感やガンガン育成できる点が良いね。キャラの背景も分かりやすくなった。
性別や装備品が決まっているので、キャラメイクの自由度はあまりない。ガチャの専用排出はありがたい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 無数のバッドエンドに打ち勝て。実写が美しくも恐ろしいホラーノベル。広告なし、無料。 |