

au、「ピタットプラン」をiPhoneも対象
au(KDDI)が2017年7月14日からスタートした「ピタットプラン」と「フラットプラン」、そして「アップグレードプログラムEX」。
通信と通話が1,980円から利用できるという格安SIM・スマホのような新料金プランです。CMでも織ちゃんが登場するなどして話題になり、すでに100万契約を突破するという盛況ぶり。
Androidスマートフォンからスタートした本プランに、iPhoneも対象となりました。
「auピタットプラン」「auフラットプラン」についてはこちらをチェック!
「auピタットプラン」、「auフラットプラン」は段階的に料金体系が変わるプラン。利用内容は使う人によってまちまちなのを料金側が合わせていく画期的なプランです。


auピタットプラン
さらに、端末本体のスマホ料金の分割についても「アップグレードプログラムEX」を使うことで、24カ月払いが48カ月払いとなりますが、途中で機種変更をした場合は残りの24回分の割賦代金が免除されるといううれしい内容。


auフラットプラン
これまではAndroidスマホのみ対象でしたが、2017年9月22日の「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」発売に合わせて、iPhoneも対象となります!


iPhoneも対象になった新料金プラン
対象iPhoneは、「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」に加え、「iPhone 7」、「iPhone 7 Plus」、「iPhone SE」そして、11月に発売される「iPhone X」も対象となります。
さらに、アップグレードプログラム EX(a)は月額390円かかるのがキャンペーン価格として0円となります。つまり最新の毎年発表される新しいiPhoneへ機種変更できるのです。


アップグレードプログラム EX(a)
しかも、「AppleCare+ & au端末サポート」も提供開始。保証期間を4年間になり、修理や盗難紛失時に自身負担のうち最大11,800円までauが補てんしてくれます。


AppleCare+ & au端末サポート
そして、なんと「auデビュープログラム」もスタート!他社対象機種からMNPでauへ乗り換えてiPhoneにした場合、10,000円がキャッシュバック(au WALLETへチャージ)。
一挙両得ならぬ、3得!「iPhone 8」や「iPhone 8 Plus」に機種変更を検討している方は、チャンスです。
auの新機種はこちらをチェック!