

ひねもす式姫
『ひねもす式姫』は、妖や伝説の刀などを美少女化した式姫projectシリーズの新作RPG。
かわいい式姫たちと共に、「妖の墓」を巡る純和風の冒険が始まる。
目次
和の雰囲気漂うイラストと、ドット絵キャラで描かれたかわいい式姫を愛でよう!
かわいさ爆発!やり込めるRPG
戦闘は、2Dキャラが動きまくるリアルタイムバトルで、通常攻撃がオート、スキルは選択式となっているぞ。
経験値や素材を使ってのキャラクター育成システムが搭載されていて、ただかわいいだけじゃなくてやり込めるRPGだ。
魅力満点の式姫を存分に愛でよう!
和の雰囲気を押し出したイラストで描かれた式姫たちは、どの娘もかわいく、VCが付いて更に魅力的に!
式姫と絆を深める『式姫絆語り』など、各キャラごとのストーリーも楽しめて、より深く式姫を知ることができる。
『ひねもす式姫』の特徴は、純和風な世界観とかわいい式姫たち


ひねもす式姫:最初に仲間になる三人娘。どの娘もいいね!
前作である「うつしよの帳」同様に式姫projectシリーズ作品であり、江戸時代を舞台とした純和風な世界観が魅力。
墨絵風の独特な画風で描かれたイラストと、ちまちまと動きまくる2Dドット絵キャラを使用した戦闘とマイルームは必見だ。
世界観を重視したイラスト・UI
シリーズの特徴でもある、筆絵のようなイラストが最大のポイント。
そのイラストに合うように、ゲーム全体のUIも、和風な装飾になっていて世界観に惹き込んでくれる。
CVが付いてSDキャラもかわいい!
メインヒロインである芙蓉のCVは、人気声優の上坂すみれさんが担当し、各キャラにボイスが付いたのは嬉しい。
更に絆語りでは、SDキャラでエピソードが進行するなど、さまざまな魅力が詰め込まれたタイトルだ。
『ひねもす式姫』の攻略のコツ


ひねもす式姫
各キャラクターは火・水などの属性と、刀・弓などの職業といった種別が存在する。
まずは、それぞれをバランスよく、各属性・職業をパーティに編成して育成していこう。
各スキルの特性を理解しよう
スキルも個体差が大きく、巫女系のキャラクターの回復スキルは貴重なので、序盤はかならずパーティに加えるように。
大ダメージを与えられる攻撃スキルや、効果範囲の大きいスキルはクールタイムが長いので、チャンスを逃さないように使おう。
経験値だけじゃないキャラ育成
キャラクターは素材を集めることで御霊強化が可能で、簡単に戦闘力を上げられるので狙って集めていくことも重要。
更に、経験値は戦闘だけでなく、特訓で「文」を消費して得ることもできるので、メインで使う式姫の経験値があと少しだったら、迷わずレベルアップさせてしまうといいぞ。
ゲームの流れ


ひねもす式姫:ポイント1
芙蓉に召喚されて江戸時代へ。
いやぁ、上坂さんかわいいなぁ。


ひねもす式姫:ポイント2
ロード中の豆知識もなかなか面白い。
見逃さないように!


ひねもす式姫:ポイント3
戦闘は、基本はオートだが、スキルは手動。
フルオートにもできるが、ボス戦は手動がおススメ。


ひねもす式姫:ポイント4
マイルームはカスタム可能。
家具を買いそろえて、式姫たちとキャッキャウフフしていこう。


ひねもす式姫:ポイント5
純和風以外の式姫も。
みんな、江戸時代の世界観に合ったかたちで式姫になっているぞ。


ひねもす式姫:ポイント6
式姫たちを愛でて育成して、一緒に戦っていこう。
もう、どの娘も大好きだ!


ひねもす式姫:ポイント7
いろいろな式姫を使っていこう。
スキルの種類、クールタイムなど様々なので、チームとして考えたメンバー編成をしてみたい。


ひねもす式姫:ポイント8
みんな、自慢の式姫でマルチプレイしようぜ!
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
式姫たちは、筆で描いたようなイラストと、2Dドット絵のキャラはどちらも可愛い!
シリーズを知らなくても、絵柄やキャラが気に入ったなら絶対ハマれる!
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 「メタルギア」を「ロックマン」風にしたらこうなる!ドット絵の超高難度2Dアクション! |