

聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ
『聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ』は車田正美の記念碑的作品「聖闘士星矢」の30周年を記念したセミオートRPG。
東映とDeNAがタッグを組み、アニメ版準拠のBGMや主題歌「ペガサス幻想」が炸裂するオープニング、声優ボイスとなにかと派手な演出の数々が特徴だ。
目次
「聖闘士星矢」の派手な必殺技が繰り広げられる30周年記念RPG!
序盤から黄金聖闘士たちと戦う「十二宮」など、原作準拠のストーリーを楽しめる!オープニングと登場キャラクターから察するにハーデス編まで網羅しているようだ。
車田正美なくして、「技名を叫べばぶっ飛ぶ」という文化は生まれなかった…。君はコスモを感じたことはあるか?
聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツの特徴は原作準拠のストーリー


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:シャイナさん!仮面すぐ割れるでおなじみ、元祖・仮面女子。
聖闘士星矢の魅力を語りはじめると本記事のボリュームじゃ足りないが、乱暴にまとめると、美しいキャラたちの造形と、荒唐無稽なほどまでに勢いある台詞回し、必殺技、スピード感のあるストーリー展開があると思う。
その人気は凄まじく、蟹座のキャラが悪役だったため、当時の蟹座の少年たちは不遇を余儀なくされたとか…。
で!
本作は原作準拠のストーリーを簡単操作のセミオートバトルのRPGで楽しめるのが一番の魅力なわけだ。
ぶっちゃけ、ツッコミ所はたくさんあれど、有名シーンの数々を体現しまくれてかなり楽しいぞ。育成要素もしこたまあるしな。
僕は原作厨なので氷河の「オーロラサンダーアタック」は「ホーロドニースメルチ」ですね。カリツォー。
聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツの攻略のコツは原作28巻の読破


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:水瓶座のカミュ!おれも水瓶座!オーロラエクスキューションの真髄を!
原作を読み、名台詞を浴びまくり、感情移入しまくってからプレイするのが最大の攻略のコツ!もはやこれは常識!
身も蓋もないのでもう少し語ると、やり込み要素が多いのが本作のようなRPGの特徴。
メニュー画面の「小宇宙」から、星命点を点灯させてステータスを強化していける。また、聖衣(クロス)の素材を集めて強化していくことでもさらなる強化が可能。この複雑な強化システムの把握が攻略の鍵だ。
正直、課金しまくらないと大人気の黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちをガチャで集めるのは難しそうだし、頭身に違和感もあるんだけどさ。
いや、でもメニュー画面のアレンジBGMが美しくて、おれはずっとその画面を開いたままこの記事を書いている。
少年は皆、明日の勇者。
おれは、少年じゃなくなって、勇者になれたのかな。
ゲームの流れ


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント1
アニメ版では全員異母兄弟っていう設定はさすがにカットされてるんだよね。すげー話だ。


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント2
冒頭のチュートリアルがラスボス戦…っていうのもスマホRPGだと結構あるあるになってきましたな。


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント3
冥土の土産に教えてやろう!
オレの名はアプリ座のゲット!
うーんザコっぽいなあ…


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント4
序盤で主人公格の青銅聖闘士は仲間になってくぞ。
しかし黄金のほうが強いし人気なのよねこの漫画。


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント5
必殺技時はしゃべるしゃべる。
しかし氷河のボイスがマーマ押しなのわろた。


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント6
うわー、こういう風に手に入れてないキャラも表示するのズルいよなー。


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント7
フレンドの力を借りれば楽勝!アルデバランさんの必殺技はグレートホーンじゃなく「クワッ」


聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ:ポイント8
まあちょっとCGには違和感感じるんだけどね。でもおれはあのファミコン版「黄金伝説」もクリアしたくらいだからね。愛が違うんだよ。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
ド派手な必殺技たち、ボイス。聖闘士星矢のゲームが出来るってだけでテンションあがるね。
頭身が低いキャラがイメージ違うって人もいるかもしんないね。あとアイオリアのボイス棒読みすぎワロタ。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
![]() ![]() 超快感!効果音が爽快すぎてやめられなくない!立ち回りが重要な本格対戦バドミントンゲーム |