

どうぶつの森 ポケットキャンプ
「どうぶつの森」がついにスマホに登場!
どうぶつの森シリーズといえば、2001年に初代「どうぶつの森」が発売されて以来、6作目の「とびだせどうぶつの森」に至るまで高い人気を誇り、未だに毎週コンスタントに売れ続けているという、恐るべき継続率を誇る「ほのぼのスローライフゲーム」です。
その最新作として2017年11月22日にios、Android同時リリースされた『どうぶつの森ポケットキャンプ』!待ってましたという方も多いのではないでしょうか?筆者もその一人です。
サービス開始から数週間経とうとする今、皆さんのキャンプ場はどのようになっているでしょうか?今回は筆者の視点から、かわいい動物たちでいっぱいのキャンプ場の模様をお届け&ご紹介します。
あなただけのキャンプ場を作ろう!
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』というタイトルが示す通り、今回の舞台はキャンプ場です。最初に案内してくれるのは、3DSソフト「とびだせどうぶつの森」からおなじみのしずえさん!


どうぶつの森ポケットキャンプ:しずえさんかわいいよしずえさん
最初に「どんなキャンプ場にしたいですか?」と聞かれますので、次の4つのうちから選びます。
- ファンシー :来てくれるどうぶつ→猫のブーケ
- ナチュラル :来てくれるどうぶつ→犬のキャラメル
- スポーティー:来てくれるどうぶつ→燕のツバクロ
- クール :来てくれるどうぶつ→鷲のアポロ


どうぶつの森ポケットキャンプ:初期4匹のどうぶつ
最初に選ばなかったどうぶつも、プレイヤーのレベルが2になれば出てきてくれるので、あまり悩まず決めてしまっていいと思います。筆者は「ナチュラルな家具がほしい」という理由で「ナチュラル」にしましたが、結局今のキャンプには初期どうぶつ全員が住んでいるというのが現状です。みんなかわいい。
ここまででお分かりになるかもしれませんが、近頃のスマホゲームにありがちな「リセットマラソン(リセマラ)」をする必要が一切ないので心が平和です。ありがとうどうぶつの森。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
「推しどうぶつ」をキャンプに招こう!
『どうぶつの森ポケットキャンプ』の基本の流れは以下の通り。
- 「ねがいごと」をかなえるために各地で果物や虫や魚取りをする
- どうぶつたちのねがいごとをかなえると親密度アップ!
- どうぶつたちの欲しがる家具を作ってキャンプ場にそろえていく
- 条件を満たしたらキャンプ場に招く
- どうぶつがキャンプ場にやってきてずっといてくれる!
- 目指せ、「ぼく・わたしだけのハーレムキャンプ(性別問わず)」!
※ハーレムについては個人の感想です。


どうぶつの森ポケットキャンプ:思わぬお誘いも!?
キャンプに来てくれたどうぶつたちはそのままとどまり、かわいらしい姿を見せてくれます。眺めているだけでハッピーです。
置く家具やオブジェ(キャンプ奥側のテント類)によってさまざまなしぐさを見せてくれるので、いろいろ試してみてください。筆者のイチオシは「スポーティーなテント」を置いたときにやってくれる「料理する姿」です。


どうぶつの森ポケットキャンプ:お料理もできるブーケの図
キャンプに招いたどうぶつたちに話しかけると、一定時間ごとに家具作りに使える「素材」や「ベル(ゲーム内のお金)」をくれます。もらえる素材はどうぶつの種類によって異なるので、パランスよくゲストを招くと素材も集めやすいでしょう。
でも筆者としましては好みのどうぶつを招待してハーレムを作るのが楽しいです!(個人の見解です)


どうぶつの森ポケットキャンプ:キャンプに誘った後なら適宜入れ替えられます。
自分のキャンプに滞在してもらえるのは最大8匹までなので、新しいどうぶつをゲストに招きたいときは、すでにいる誰かと入れ替えましょう。
キャンプ場からいなくなっても、ランダムで各地に出没するので安心してください。ログインボーナスなどでもらえる【コールチケット】があれば、すぐに直接呼び出すこともできます。
ゆるゆるのんびりスローライフを楽しめる名作!今後の展開は…?
筆者はすっかり楽しんでいる『どうぶつの森ポケットキャンプ』。本家の「どうぶつの森」シリーズに比べるとできることはまだまだ少ないですが、スマホ版の入門編としてはとても面白いですし、ここからもっと色々なことができると聞いて、「どうぶつの森」シリーズに足を踏み入れていく人もいるのでは?と思うとこれくらいがまずはちょうどいいのかもしれません。
まだサービスは始まったばかりですし、今後の実装でいろいろ追加されることを期待できるのもアップデートが容易なスマホ版ならでは!これからの展開を楽しみにしていきましょう。筆者は「とびだせどうぶつの森」にいた住人の「ジョニー」がキャンプ場にやってくるのを心待ちにしています。
皆さんも、レッツエンジョイキャンパーライフ!
他にも楽しいゲームが揃っています!