

SNSのプロフ画像テクニック!
「インスタ映え」が流行語大賞にノミネートされ、もはや社会現象になっている写真・画像投稿SNS『Instagram』。
素敵な画像を見ると、どんな人が投稿しているのか、やっぱり気になりますよね。
今回はプロフィール画像が丸い枠に映える、オシャレに可愛く加工する方法を伝授しちゃいます!
画像加工についてはこちらも参考に!


プロフィールアイコンは丸型が多い
まずは下記画像をご覧ください。『LINE Camera』を利用すると丸い画像が簡単に作れます。


『LINE』や『Twitter』のプロフィール画像も作った画像を使いまわせるので共通のアイコンを作りたい方には特におすすめです。
早速利用方法を紹介。最初に『LINE Camera』をダウンロードします。


フレームをダウンロードする
次に『LINE Camera』で「フレーム機能」を使います。
フレームページから、使用したいフレームをあらかじめダウンロードしておく必要があります。ちなみに今回紹介しているフレームは無料ですよ(2017年12月現在)。
ダウンロード方法は以下に動画をチェック!
動画が見られない方はこちらから
ホーム画面の左下「ショップ」をタップし、上部「FRAME」を選択してください。その後「Free」を選べばこの中のフレームは全て無料で利用できます。
画像を加工する
スマートフォン内のギャラリーから使用したい画像を選びます。または、フォトアルバム等から「LINE Cameraと共有する」でも可能です。


「LINE Cameraと共有する」からでも選べる
以下、作業過程の動画です。参考にしてみてください。
動画が見られない方はこちらから
以上で完成ですっっっ♪♪
ね、一瞬だったでしょ?
この画像が……


こうなりました!


早速、『Instagram』のプロフィール画像を変更してみました。


インスタグラムのプロフィールを変更
丸型になるので正方形サイズを当て込むより印象が良くなります。写真好きならプロフィール画像まで抜かりなく、さりげなくアピールしちゃいましょう♪