

Mealthy:TOP上画面


Mealthy:TOP下画面
以上の設定が終わったら、トップ画面につきます。項目は以下の5つ。
- 近くのヘルシー:現在地周辺の今回の食事で食べてもいいだけのカロリーをもったメニューを距離順で表示
- 糖質制限メニュー:近くのヘルシーの、糖質が40g以下のメニューを表示
- おいしくてヘルシー:近くのヘルシーの、人気メニューを表示
- ジャンル気分:近くのヘルシーを、ジャンル別に表示
- 栄養重視:近くのヘルシーの、栄養バランスがとれたメニューを表示。
各々の目的に応じて、必要な項目を選択しましょう。例えば、健康的な中華料理を食べたいと思ったとき、「ジャンル気分」をタップし、ジャンルの中から「中華」を選べばOK。


Mealthy:ジャンルから選ぶ
それにしても、「ジャンルから選ぶ」の画像のクオリティが高いですね。
肉料理の画像のような肉は、レアで焼いて、塩胡椒で頂くと、肉本来の甘みと香ばしさを口、鼻で堪能することができ、天に上るような気持ちになることができるしょう。


Mealthy:中華@現在地周辺
上の四角で囲まれた項目を黒塗マークにすると、黒塗りした条件にあうメニューのみが表示されます。
会社の中で食べたいので、右上の項目「テイクアウト/コンビニ」をタップし、黒塗りマークにしました!テイクアウトかコンビニ商品のみが表示されるはずですが、なぜか定食メニューが残ってますね……。


Mealthy:メニュー
焼き餃子って肉汁がジューシィでカロリーがありそうなのに意外と低カロリーで素敵!
あとは地図を見て、買いに行くだけ!
総括
現在地周辺のヘルシーな料理を目的に応じて探せるのは大変便利ですが、検索時に条件外のメニューが入るときがあるので、ここの改善を期待です!健康的料理を発見したい方、ダイエットしたい方は是非ダウンロードしてみてください!
1 2