

「AQUOS R compact SH-M06」とHUAWEI製「nova lite 2」を2月9日より発売
IIJは、縦横比18:9のディスプレイ&ダブルレンズカメラ搭載スマホ「HUAWEI nova lite 2 」と「AQUOS R compact SH-M06」を2月9日より発売。
「HUAWEI nova lite 2 」は、ダブルレンズカメラ搭載、そして「18 : 9」超ワイドディスプレイを採用した新スマホ。


HUAWEI nova lite 2
スペック
- サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ:約150.1 mm ×72.05 mm ×7.45 mm 約143g
- ディスプレイ:5.65インチ
- モバイルカメラ:メイン有効画素数約1,300万画素+200万画素数、サブ(有効画素数約800万画素)
- 電池容量:3,000mAh
- OS:Android 8.0
「AQUOS R compact SH-M06」は。手の中いっぱいに画面が広がるEDGEST fitデザイン。広角アウトカメラ& 広角インカメラが特徴のスマートフォンです。


AQUOS R compact SH-M06
スペック
- サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ:約132 mm ×66 mm ×9.6 mm 約140g
- ディスプレイ:4.9インチ
- モバイルカメラ:メイン有効画素数約1,640万画素、サブ(有効画素数約800万画素)
- OS:Android 8.0
その他、格安スマホ・IoTについてはこちら