『ストームボーン3』は、剣戟と血の嵐がふく3DアクションRPGだ。
斬撃アクションが気持ちいい3DダークアクションRPG!
寡黙な剣闘士たちが「武器」で語るダークな世界観と迫力のバトルアクションを体感!
放置系RPGにおけるオートバトルや、アプリを閉じている間の報酬獲得システムを搭載したお手軽操作のRPGだ。
装備でキャラをカスタマイズ
素材と資金を消費すると強化できる他、見た目にも反映されるようだ。
移動と通常攻撃やステージ選択をオート化
3Dフィールドではキャラが自動で移動と通常攻撃を行い、プレイヤーは状況に合わせて回避、防御、強攻撃などのアクションボタンを押して敵に対応する。
ステージの最奥にある旗に到達すればクリアとなるが、そのまま無操作だと次のステージに自動進行するようになっている。
ストームボーン3の特徴は簡易化されたバトルシステム
見た目も世界観も硬派でダークな雰囲気を醸し出しているが、操作感は放置系RPGにかなり近い。
ボス戦以外はほぼオートバトルだけでステージを進行でき、次のステージの選択もオート化されている。
多彩な装備品やスキルシステムによるキャラの強化、曜日ダンジョンや精鋭ダンジョンといった複数のモードが用意されているのも魅力だ。
スキルを習得しよう
スクロールはステージクリアなどで頻繁に入手できるため、よく使うものを鍛えていこう。
アプリを閉じていても戦う
本作は、放置系RPGと同様にアプリを閉じている間も戦い、武器や防具の強化素材、売却時に大量の資金を得られるゴールドを獲得できる。
得られる強化素材の量が多いため、もったいぶらずに手持ちの装備を強化しよう。
ゲームの流れ
キャラをある程度鍛えてから挑もう。
ストームボーン3の攻略のコツ
本作はアプリを閉じている間に強化素材などを豊富に得られるため、それを利用して装備品の強化を図るといい。
キャラのレベルが上がれば新たなスキルを習得でき、スキルの付け替えも行える。
クエスト報酬を獲得
装備品も入手できるので空いている装備枠にセットしよう。
序盤は手放しプレイでOK
防御や回避などのアクションボタンは、ボス戦でしか使わない。
通常ステージは無操作でも余裕でクリアできるうえ、ステージの切り替わりもオート化されているため、しばらくは放置した方がいい。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
バトルアクションやキャラ育成の自由度、モードの豊富さが魅力。
納谷英嗣
操作が簡略化されすぎていて、ゲームパッドによる操作方法が欲しかった。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。